礼拝諸式 
						聖婚式  | 
					 
					
						| 2070  愛する二人に | 
					 
					
						
						
							
								
When love is found 
Brian Arthur Wren (1936-) 
O WALY WALY 
English traditional | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						
 現代の最も注目すべき賛美歌作家の一人であるブライアン・レン(2034参照)が1978年に書いた、結婚式のための聖歌です。 
 曲は英国の民謡として、広く歌われているもので、レンは1998年1月に東京で行なわれた講演で、この聖歌について、「自分の弟の結婚式と友人の結婚式のために書いた詩です。普段は、詩を書いてから曲を付けてもらう順番で創作しますが、この時は、会衆がすぐに歌えるようにと、まずこの英国民謡のメロディーを選び、それに合わせて詩を書きました」と語っています。なおこの曲は、2057でも使われています。 
 レンはまた、「3節の『試練の嵐』という言葉は、各人によって異なる様々な試練を思い起こしつつ、それを共通の試練に重ね合わせ、共に歌うことによってキリストの守りを感じることができる。それは聖歌を皆で歌うことの重要な意味です」とも言っています。 
 この訳詩は、『讃美歌21』104番をそのまま借用しています。また、5節にある「ひとつの主のパン 分け合う二人は」という表現により、聖餐式をともなう聖婚式にも好適です。 | 
					 
				 
			 |