1月号その2


寄稿
長男・和馬が堅信を受けて

ペテロ 吉村 伸

 9月18日、私どもの長男・和馬(小5)が堅信式を受けました。神さまにより近づいて一緒にお祈り出来ることに感謝しております。
 皆様ご存じのように、和馬は現在の医学では不治の病とされている進行性筋ジストロフィーという難病で、現在は車椅子生活を送っています。この病気がわかったのは、聖マリア幼稚園緑組(年長)の時。まさしく「青天の霹靂」。「小学校の高学年に車椅子になり、20才前後までしか生きられない」というちょっと古い情報を真に受け、人前ではそれを気づかれないように笑って明るくしているものの、家に帰ると夫婦揃って泣いてばかりいる生活でした。このまま家に引き込んでいたら、どんどん落ち込んでいってしまったでしょうが、幸いにも私達には「教会」がありました。祈り続けているうち何年もかかってやっと「神さまの御心」という言葉が使えるようになってきました。遡ってみれば、私が学生時代に家内に連れられて足を踏み入れたこの教会、そこで洗礼堅信まで受けたこと、聖婚式、和馬の誕生、遠いけれど送り迎えした聖マリア幼稚園、妹・真綾が授かったタイミング、病気がわかった時期、そしてそのお陰で急遽進路変更した小学校、そのそれぞれで出会った素敵な人達…と、「この子は幸せです!」とはっきり言えるようになってきたこのごろ、「御心」「神のご計画」というものを言葉だけでなく実感として受け入れられるようになってきた気がします。日々進歩している医学が「その時」を迎えたとき、すべての「ご計画」が完了します。皆様よろしくおつき合いください。
 暗い家をただ飛び出して外に出よう!と始めた駅踏破の旅を中心に吉村家の生き方がドキュメンタリーとして出版されました。汐文社より「ぼく、がんばったんだよ―筋ジストロフィーの少年の旅―」です。児童書ですが大人の方も是非ご覧いただきたいです。

沢田俊子著
1300円+税65円


聖マリア幼稚園コーナー

 1月11日、新学期が始まり、久しぶりに子ども達の笑顔が幼稚園に戻って来ました。そして、14日(土)、三学期最初の行事、「おもちつき」が行われました。お天気は生憎の雨で、前日から久保田のじいちゃんが張って下さったテントの中でのお餅つきとなりました。そんな雨にも関わらず、たくさんの保護者の方々に協力して頂き、また兄姉の小学生も迎えて、無事終える事が出来ました。
 エプロンを付け、三角巾を付けた子ども達は「おもちつき まだ?」と待ち切れない様子でした。ワクワクしながらホールに下りると搗きたてのまだ温かいお餅を園長先生に一口ずつ口に入れてもらい、「あったか〜い!」と感激していました。その後、お母様方に小分けにして頂いたお餅を丸めました。また、一人ずつ、当日参加のお父様と一緒に杵を持ち、お餅を搗かせてもらいました。初めて体験した花組の子ども達はとても嬉しそうな顔をしていました。
 子ども達が丸めたお餅は保護者の方々がきなこ、あんこ、ごま入りのあんこ、いそべ餅、またお雑煮にして下さり、お昼には子ども達全員でそれらのお餅をいただきました。各々自身で関わったお餅を「おいし〜い!」とほっぺたを押さえながら食べる子ども達。お代わりもあっという間になくなりました。
 17日には、6種類の伸し餅の一部を先生と一緒に切り、持ち帰りました。次の日には、昨日、お餅食べたよ。おいしかった。」と早速報告してくれました。六種類とは、バジル、ピーナッツ、しそ、ごま、青のりとえび、一味と山椒で、豊富な種類に驚きました。特にバジルは、バターを塗りチーズを乗せて焼くとおいしいとのお勧めです。私も試してみたいです!
 最初から雨降りのお餅つきは始めてとか・・・。薪をガスに替えてもち米を蒸し、焼き芋も茹で芋にしました。新しい体験をすると、また違う力が発揮出来るようにもなると言う事で、何でもプラス思考を取り入れたいとの園長の言葉です。どんどん過ぎていく三学期です。私にとって全て初経験。次年度に活かせるように、頑張りたいと思います。お世話下さいました皆さま、ありがとうございました。
   (花組教諭 河内 舞)


各部のお知らせ

=婦人会=
1月29日(日)婦人会1月例会 一部:礼拝、二部:新旧役員交代、会計報告等。

=日曜学校=
1月27日(金)午後8時〜教会学校教師会。

=ジュニアチャーチ=
1月29日(日)・2月5日(日)・19日(日)午前10時〜朝の礼拝。

=青年会=
1月29日(日)昼食当番。2月12日・26日(日)ギター講習会(予定)。

=幼稚園=
1月30日(月)〜2月1日(水)個人懇談会・1日(水)緑組卒園写真撮影。
6日(月)・9日(木)・10日(金)グループ会。7日(火)新入園児半日入園・入園準備説明会。

=ハンドベル=
朝の部 毎週火曜日10時半〜、夜の部 毎週木曜日19時45分〜。

=G.F.S=
1月30日(月)11時〜 新年礼拝、新年会
於:教区センター 出席ご希望の方は佐々木富美子姉まで。

=ボーイスカウト24団=
<ビーバー隊>2月5日(日)集会・昔遊び(マリア教会)、19日(日)スケート(アクアリーナ)。
<カブ隊>2月12日(日)、19日(日)組隊集会・春キャンプ導入(マリア教会)、26日(日)特別隊集会・雪遊び。
<ボーイ隊>2月4日(土)、18日(土)、25日(土)合同班集会・BPになりきろう、
11日(土)〜12日(日)冬季キャンプ(静原)。
<ベンチャー隊>2月4日(土)、18日(土)ベンチャー集会(マリア教会)。
<団>2月25日(土)育成会総会(佐野屋)、26日(日)第17回全国車いす駅伝大会奉仕。


ニュースとお知らせ

=長男誕生=
お祈り頂いていたように、江口翠さん(辻法子さんの妹)の長男、信さん、と奥さんの貴美さんの第二子(長男)の赤ちゃんが、1月5日に無事誕生いたしました。おめでとうございます。母子共にお元気だそうです。赤ちゃんのこれからの歩みの上に神様のお守り、お導きが豊かにありますようにお祈りしましょう。

=ご逝去=
津田繁さんのご母堂、津田恵子さんの義母、津田秀子さん(80歳)が5日に逝去されました。1月6日に通夜、7日に告別式が、公益社中央ブライトホールに於いて仏式にて行われました。故人の魂の上に平安が、ご家族の上に神様からの慰めがありますようお祈りいたします。

=平和を求める夕の祈り=
1月22日(日)午後3時より聖三一教会にて、「平和を求める夕の祈り」が行われました。今回は、平和を歌うことをテーマに、安藤邦子さん(聖光)が歌唱指導を、奏楽を末松玲子さんがされ、たいへん好評でした。

=2月のレクイエム=
2月15日(水)11時から次の方々を記念して逝去者記念聖餐式を行います。他に記念したい方がおられましたらお知らせください。教籍は問いません。
1日−星野せい(1961)
2日−星野敏謙(としかた1975)、マリア森重孔美子(1988)、
4日−ヨハネ速水久彦(1985)、 続木ハナ(1955)
5日−*大道静代、*ローズマリー大道佳子(2001下田屋知人)
6日−エノク上羽国蔵(1975)、
8日−伊藤富美子(1992大岡みゆき叔母)
9日−谷亮三(1973)、
10日- *アブラハム松永了(さとる1999)、*ヨハネ木田祐次(1970続木智子父)、*奥村金吾(2003下田屋洋子叔父)
11日−岸三樹江(1970)、*上田延秋(1990下田屋洋子父)
13日−司祭高松孝治(たかはる1946)
14日−林 和(1975)
18日−ヤコブ速水保彦(1988)
20日―*森三重子(2004續木智子従姉妹)
22日―*木田和作(2004續木智子従兄弟)
26日−アン乕若節子(2004)

=第10回まりあ寄席延期のお知らせ=
既報のように第10回まりあ寄席は2月12日に開催予定でしたが、出演者の都合により延期になりました。第10回の記念の会になりますので、出丸師がいつも以上に素晴らしい出演者が揃うべく引き続き交渉を行ってくださっています。日程が決定しだいお知らせ致します。


他の月の月報へ

ホームページへ戻る