2月号 その2


聖マリア幼稚園コーナー

 園庭の門のすぐ脇にある梅の花が、今にも花を開きそうなほど蕾が膨らんでいます。「寒い、寒い」と頬を紅く染めて登園する子どもたちも、小さな春を見つけてきてくれます。「先生、僕らの植えたスイセンの花、咲いたで!」「今日は、四十九咲いてた。」しばらくすると、その数は倍になり、今や百を越すほどになりました。プランターの手入れの為に、草を抜いていると、「何で、草抜かなあかんの?」「お花、咲いてるやん」と言われると、確かにそうなので、なんとも申し訳ない気持になります。一方で、スイセンの葉とは知らない子どもたちは、丁度、花壇の切れ目のところに目を出した葉っぱをちぎって、おままごとに使っていたり…。いずれにしても、草花の芽吹きは、今まで無かったものに気づきの喜びを多かれ少なかれ、運んできてくれることは間違いありません。
 幼稚園においても、新たな芽吹きの季節を前にして、子ども達の一年の成長を感じさせられるのが、この3学期です。年長の緑組にとっては、初めての「社会」であった幼稚園の卒園にむけて、カウントダウンのはじまりでもあります。毎日を友達と過ごしながらも、心地よい緊張と、期待とに胸むくらませながら、クラスとしての関わりが増し、集団として結束力が帯びてきます。ルール違反によるいざこざ、親切以上のお節介、時には物の取り合いや、遊びに寄せて貰えない…、「命令」した、しない…etc色々と、子ども達の生活の中でぶつかる壁はありますが、そうした経験を重ねてお互いが、お互いを「知る」事で、子ども達なりに物事に対峙する術を身につけ、同時に、それらの解決方法を見つけ出してきた毎日の先に「今」が築かれてきています。だから、「今」緑組はとっても楽しくて仕方がないのです。「一緒」に協力し合うことが「出来る」事もまた、子ども達に充実感を与えてくれます。幼児期における一年の差が大きいのは、よ〜くわかっていますが、この3学期は、毎年特別に大きく開きます。年中・赤組にとっては憧れのお兄さん・お姉さんなのに、一歩も二歩も大きく離され、同じように取り組む内容であっても、同じように行かない事を目の当たりにし、改めて、子ども達なりに「緑組ってすごい!」と感じてくれているのではないかな…と思っています。そんな、頼もしい緑組が卒園製作として、卵の殻のモザイク画に挑戦しました。幼稚園生活を振り返り、四季の思い出を、絵に認めました。ひたすらに黙々と。こつこつと。聖マリア幼稚園の百年目の子ども達が「今」を記録に残して、間もなく巣立っていきます。
  (教諭 サラ 生谷朋子)


ポスター掲示にご協力を!

100周年の記念ポスターが出来上がりました。入園募集のポスターより広範囲に貼って掲示していただきたいと思います。ご協力いただける方、事務所までお願いします。


各部のお知らせ

=婦人会=
2月22日(日)2月婦人会例会一部:礼拝、諸報告、三部:教会お餅つき。
3月6日(金)13時〜世界祈祷日の礼拝。於:河原町カトリック教会。

=日曜学校=2月15日(日)動物園へお散歩。3月9日(月)19時半〜教師会。22日(日)卒業お祝い会。29日(日)春休み。

=ジュニアチャーチ=
3月1日(日)・15日(日)午前10時〜朝の礼拝。午後一時〜ミーティング。

=幼稚園=
2月25日(水)メリーちゃんサークル。28日(土)春の集い。3月2日(月)代休。午後〜八葉会 於:聖マリア教会礼拝堂・幼稚園ホール。
4日(水)お誕生日会。11日(水)お別れ遠足。13日(木)お別れ会。17日(火)第百回卒園式。
19日(木)2008年度修了式。25日(水)メリーちゃんサークル。

=ハンドベル=
3月15日(日)ミニコンサート 於:礼拝堂。朝ベル毎週水曜日10時半〜。夜ベル毎週木曜日19時45分〜。

=ボーイスカウト24団=
<ビーバー隊>3月1日(日)「そなえよつねに(キャンプ準備)」(聖マリア教会)、15日(日)「ディキャンプ」(大原学舎)。
<カブ隊>3月8日(日)隊集会「ポイントハイク」(吉田山)。15日(日)・22日(日)組集会「カブホリデイ準備」(聖マリア教会)、
27日(金)〜29日(日)カブホリディ「ミステリーツアー」(グリーンパル南山城)。
<ボーイ隊>3月7日(土)・14日(土)合同班集会「登山魚!!!」(聖マリア教会)、20日(金・祝)〜22日(日)キャンプ「登山魚!!!」(芦生キャンプ場)。
<ベンチャー隊>3月7日(土)・14日(土)隊会議「遠征について」(聖マリア教会)、15日(日)ビーバー隊ディキャンプ奉仕、
17日(火)〜20日(金・祝)別府温泉旅行、20日(金・祝)〜22日(日)ボーイ隊キャンプ奉仕(芦生キャンプ場)、
27日(金)〜29日(日)カブ隊キャンプ奉仕(グリーンパル南山城)。
<ローバー隊>奈良自転車旅行(日程未定)。
<団>3月6日(金)合同団会議(聖マリア教会)。


ニュースとお知らせ

=お誕生おめでとう!=
畠田暢子さんが、2月18日(水)、無事男の子をご出産されました。碧くんと命名されました。おめでとうございます。

=逝去=
アンナ野嶋喜代子さん、2月22日(日)、逝去されました。23日に通夜、24日に葬送式を、当教会で行いました。故人の魂の平安と、ご家族の慰めの祈りましょう。

=洗礼式=
3月8日(日)、主日聖餐式中に、洗礼式を予定しています。カンネベルグ・ケビンちゃんです。お祈り下さい。

=三月のレクイエム=
3月18日(水)11時から次の方々を記念して逝去者記念聖餐式を行います。他に記念したい方がおられましたらご連絡ください。教籍は問いません。
5日―プリスキラ藤田久子(1987)、*菅原敏子(1990菅原さと子義妹)、
6日―プリスキラ速水えい(1963)、
7日―ドルカス星野冨美(2001)、
9日―ルツ三井みさ子(2002)、
10日―グレゴリ―尾崎良嗣(1985)、
14日―エリサベツ田中善子(1992)、ペテロ伊豫田勉(1996)、
15日―津田敏子(1956)、
16日―ミカエル源高根(1997大岡みゆき弟)、牧口啓司(2003浦地恭子甥)、アンナ白神芳(2005)、
17日―ルデア福原律子(1962)、
18日―林正(1952)、徳田竜三郎(1961)、
19日―マリア中根緋佐子(1996)、
25日―古館三徳(2002)、
26日―ミリアム河本昌子、
27日―エリザベツ松田ミチヨ(1985)、
31日―スコラティスカ岩城道子(1995)、*尾崎良胤(1919尾崎良嗣父)。

=聖マリア幼稚園100周年=
実行委員会が各部門に分れて準備を進めています。募金趣意書により随時献金のお申し込みも来ていますがまだ100周年の認知度が低いように思われます。三面にあるようにポスターの掲示をお願いし、関係各所に告知をお願いします。
また、委員会では記念誌発行のための古い写真を集めています。お手元に幼稚園に関わる古い写真をお持ちの方は園までお知らせ下さい。大切にお預かりし、撮影後お返しいたします。併せてご協力お願いいたします。

=大斎節=
2月25日から、本年度の大斎節が始まりました。伝道区大斎集会の案内が届いています。毎週水曜日午後7時半より、各教会を会場に行われます。(例外有り・ちらし参照)ご参加下さい。集会参加のため、大斎中は、教会での水曜日の夕の礼拝をお休みします。

=お餅つき=
2月22日(日)婦人会例会の第一部(礼拝)後、婦人会とシニア部門の合同企画でお餅つきが行われ、たくさんのお餅をつきあげました。

=世界祈祷日=
3月6日(金)午後1時から、河原町カトリック教会にて。多数ご参加下さい。


他の月の月報へ

ホームページへ戻る