3月号 その2


聖マリア幼稚園コーナー

2008年度を修了

                      園長 ルデア 菅原さと子

 「お庭のチューリップの芽も土から顔を出し・・」「桜のつぼみもふくらんで・・」と。昨秋、年長組が新入園児を迎える為に植えたチューリップの球根。膨らみ始めた園庭の桜の蕾。正しくその時を迎え巣立つ子ども達の先生への「感謝の言葉と歌」が礼拝堂に流れました。
 去る3月17日(火)午前10時より行ないました第100回目の卒園式の一次第です。14人の子ども達が初めての巣立ちを終え、次の少し広い社会へと飛び立ちました。錦林(10)・三錦・四錦・文教・ノートル(各1)と5校に分かれて新しい門を潜ります。
 この子ども達が記念すべき百回目の卒園式を迎えるなんて誰が思ってみた事でしょう。しかし、この「時」に場を同じくしてお祝いが出来た事をご臨席全ての人が忘れられない日になったに違い有りません。「礼拝堂での厳粛な式に感激しました。」とお言葉を下さった方も有りました。全員の視線を一手に引き寄せ一人ずつ頂く「修了証書」授与を通し、ご両親は初めて親の手を離れた我が子を振り返り、万感の思いを込めて下さったのではないでしょうか。また一年を通じての皆勤賞が3クラスで14人・精勤賞が12人とみんな良く頑張りました。
 この卒園式を迎える前には、毎年卒園生母子と先生の「お別れ会」(=謝恩会に相当)や子ども達同士の「お別れ会」が行なわれます。親子の会では、卒対担当のお母さんが企画・分担して礼拝に始まり終る楽しいけれど淋しさも抑えられない素敵な会を催して下さいます。子ども達同士では、全員がホールに集まり、合同保育で共に毎日を過ごして来た年中組からの歌のプレゼントや一人ひとりから、緑組に対しての感謝や励まし、淋しさを言葉にして伝えます。この時、当の緑組より先生達が感激して涙を流す場面が訪れるのです。年長組の「育ち」と共に、一年前の一番小さな花組だった子ども達が、しっかりと自分の心を言葉で伝えられるようになった素晴らしい「力」「成長」に感無量になってしまうからです。現花組にも「緑組さんと別れるのは寂しい!」と寝る前に泣いた児が有る事に驚かされるのです。これらは、この幼稚園で大切にしている日々の関わりの中で示す「縦の関係」そのもので、子ども達の心の中に自然に育まれたお互いの気持を思う表れである事を強く感じます。
 その卒園式後、花組と赤組は、一寸ひっそりとした幼稚園内で、しっかり次を繋いで行くべく緑組や赤組の椅子(年齢により高さを変化)に座らせてもらって、4月の本格スタートへの準備を始めました。特に赤組は緑組になる事を意識し、後輩のへの関わりを心に留め始めます。こうして19日、2008年度を無事終了致しました。子ども達・保護者・そして教職員が時代を繋いでいるから、今この百回目が迎えられたのです。更には,陰に日向に、教会やボーイの方々の多大なご理解・ご協力を頂き、また外部の個々・団体からの様々なご支援に厚く御礼申し上げます。そして、ここに聖マリア幼稚園を現して下さった神様に、今までと今後への感謝の祈りを捧げたいと思います。
 また次年度も、聖マリア幼稚園の為にお祈り下さいます様宜しくお願い申し上げます。


聖週とイースターのご案内

●5日(日)復活前主日(しゅろの主日)10時45分 しゅろの行列と聖餐式
●6日(月)復活前月曜日〜8日(水)復活前水曜日午前七時聖餐式/午後七時晩祷
●9日(木)聖木曜日(赤・白)
午前7時 聖木曜日 朝の礼拝(聖餐式は夜)/午後7時 洗足式・聖餐制定記念聖餐式・聖木曜日の黙想
●10日(金)聖金曜日(受苦日)(赤)午前7時 聖金曜日朝の礼拝(保存聖体拝領)/正午 京都伝道区合同受苦日礼拝(主教座聖堂)/ 午後7時 聖金曜日夕の礼拝(十字架の主に対する崇敬と賛美)
●11日(土)聖土曜日(赤・白)午前7時 聖土曜日朝の礼拝・嘆願/午後7時 夕の礼拝/午後11時 イースター・ヴィジル(復活徹夜祭)
 1.序言
 2.復活のろうそくの祝福
 3.洗礼の約束の更新
 4.聖餐式

<復活日大礼拝>
●12日(日)復活日(白)午前4時30分 ジュニアチャーチ大文字山早天礼拝・午前七時 早朝聖餐式/午前八時英語聖餐式/午前10時45分 主要聖餐式/写真撮影/イースター祝会(祝会の食事は持ち寄り方式で行います)


各部のお知らせ

=婦人会=
3月29日(日)3月婦人会例会
一部:礼拝、二部:諸報告、三部:話し合いテーマ「婦人会の若い会員に望むこと・ゆずりなど」。
4・5月(合同)婦人会例会:『洛翠』にて。

=日曜学校=
3月29日(日)・4月5日(日)春休み。
4月11日(土)午前10時〜イースターエッグ作り。入学・進級式。12日(日)イースター礼拝(分級なし)。13日(月)19時半〜教師会。

=ジュニアチャーチ=
4月5日(日)・19日(日)午前10時〜朝の礼拝。午後1時〜ミーティング。
12日(日)午前4時30分出発〜復活日早天礼拝(大文字山上)。

=幼稚園=
4月1日(水)2009年度一学期教師会。7日(火)始園式。9日(木)入園式。11日(土)午後1時半〜『一年生おめでとう』。
13日(月)こひつじの会歓迎会。15日(水)クラス懇談会。

=ハンドベル=
朝ベル毎週水曜日10時半〜。夜ベル毎週木曜日19時45分〜。

=ボーイスカウト24団=
<ビーバー隊>4月5日(日)隊集会「グリーンビーバ(緑化募金)」(聖マリア教会)、19日(日)「歩こうビーバー」。
<カブ隊>4月5日(日)組集会「緑化募金」隊集会「カブホリディ反省会」(聖マリア教会)、
12日(日)組集会「京都の通り地図作り」(聖マリア教会)、19日(日)組集会「京都の通り名の由来調べ」(聖マリア教会)。
<ボーイ隊>4月4日(土)・11日(土)・18日(土)・25日(土)合同班集会「緑の・・・!」(聖マリア教会)。
<ベンチャー隊>4月4日(土)・11日(土)・25日(土)隊会議「遠征について」(聖マリア教会)。
<団>4月3日(金)団会議(聖マリア教会)、4月4日(土)団委員会(聖マリア教会)。


ニュースとお知らせ

=誕生感謝の祈り=
3月22日(日)、聖餐式中に、畠田碧ちゃんの誕生感謝の祈りを行いました。

=逝去=
エリザベス山本安子さん(山田主教様の娘)、3月6日(金)、逝去されました。53歳。7日(土)に通夜、8日(日)午後一時半より葬送式を清瀬聖母教会で行いました。故人の魂の平安と、ご家族の慰めを祈りましょう。

=洗礼式=
3月8日(日)、主日聖餐式中に、洗礼式を行いました。カンネベルグ・ケビンちゃんです。洗礼名ヘヤバアト。教父母は、小島ハレミさん、マティア深見嘉貴さん、ダビデ吉村和馬さんです。おめでとうございます。

=4月のレクイエム=
4月15日(水)11時から次の方々を記念して逝去者記念聖餐式を行います。他に記念したい方がおられましたらご連絡ください。教籍は問いません。
1日―マリア山岡知代(1961)、
5日―立石静(1937)、
10日―中堀瑞枝(1945)、
16日―ベニヤミン津田雅之介(2001)、21日―司祭W・J・カスバ―ト(1929)、松田重雍(しげやす1978)、
24日―司祭アブラハム法用繁造(1975)、
29日―続木路南(1971)、ベタニヤのマリア宮西良子(1998)

=聖マリア幼稚園100周年=
実行委員会が各部門に分れて準備を進めています。ポスターの掲示をお願いし、関係各所に告知をお願いします。
また、お手元に幼稚園に関わる古い写真をお持ちの方は園までお知らせ下さい。ご協力お願いいたします。

=大斎節=
伝道区大斎集会は毎週水曜日午後7時半より、各教会を会場に行われます。(例外有り・ちらし参照)ご参加下さい。集会参加のため、大斎中は、教会での水曜日の夕の礼拝をお休みします。

=ハンドベルコンサート=
3月15日(日)午後1時半より、ハンドベルコンサートを行いました。大学を卒業して東京へ離れてしまう黒田兄を歓送する演奏をしました。

=お菓子の講習会=
28日(土)より、婦人会「お菓子の講習会」があります。エプロン、筆記道具持参。実費徴収。どなたでもご参加下さい。詳しくは小林・吉川まで。

=聖歌隊練習=
復活日に向けて、聖歌隊練習を行います。4月4日(土)、5日(日)、11日(土)土曜日は午後7時半から、日曜日は12時45分から。初心者歓迎。多数ご参加下さい。

=大文字早天礼拝=
4月12日(日)復活日、午前4時半に教会を出発します。出席はとりませんので飛び入り大歓迎。ぜひいらしてください。朝食は用意しています。


他の月の月報へ

ホームページへ戻る