6月号 その2


聖マリア幼稚園コーナー

 京都の梅雨は、また何とも蒸し暑くて…しかし、そんな季節の変わり目にあっても子ども達は晴れ間を心と体で感じ取り、眩しく照りつける太陽に向かって負けじとキラキラ輝き、力一杯遊んでいます。
Pre-pre Schoolは、四月より一人、また一人とお友達が増えて、現在10組(子ども達は11名、双子ちゃんがおられます)の親子で活動しています。週三回(火・木・金曜日)10時〜11時半まで、「今日は、何して遊ぼうかな?」「今日は、どんな事をするのかな?」みんな、雨空の日も元気一杯に来てくれています。6月17日からは、幼稚園の中屋上にてプール(水遊び)が始まり、水着姿がまた何とも可愛らしいです。子ども達は、ぴちゃぴちゃと水の感触を楽しみ、またお母様方は、そんな楽しく遊ぶ子ども達の側に寄り添い一緒に遊んでおられます。我が子だけでなく同じクラスのお友達の遊ぶ姿から、成長を感じ取ったり、同じ年齢のお子さんをお持ちになる母として、様々な情報交換の場としてお互いに話を交わされ、とても有意義な時間を過ごしておられるのではないかと思っています。そして、自由遊びの後は(プールでも)お片付けの時間です。しっかりみんなでお片付けをしてから、排泄・手洗いも済ませ、みんなお椅子を先生の前に並べて、お名前を呼んでもらいます(出欠確認)。最初は恥ずかしくて手をあげるのが精一杯だったお友達が、ある日ある時「はい!」と手をあげてお返事出来た瞬間には、自然とみんなから拍手、そして「すごいね〜」「うわぁ〜おりこうさん!」等々、沢山のお褒めの言葉が飛び交います。とても嬉しい瞬間です。そして、「おはよう」のお歌をピアノに合わせて歌い、お祈りもします。その後は毎回お楽しみの先生による絵本の読み聞かせ。その日の活動や、時節に合わせた絵本(紙芝居)を毎回一冊、みんなお椅子にちょこんと座って最後まで釘付けです。お母さんのお膝の上で読んでもらう絵本も大好きだけど、幼稚園ではまた一味違います。集団の中で集中して見聞きする経験がこれから先に繋がっていく事をひしひしと感じます。また、毎回その日の主活動も季節や子ども達の成長・発達、『今だからこそ、この時期に、親子でさせてあげたい事』を設定し、製作・リズム遊び・運動遊び・表現遊び・等々、その日によって異なります。ただ製作といっても「作って出来上がり!よかったね〜」だけの事ではなく、手先の巧緻性を意識したり、色や数の概念を意識したもの、今の季節に合わせ、子ども達が自然に親しめるきっかけになって欲しいと願いが込められたもの等、思いは沢山あります。親子教室ならでは!・・共に感じ・共に取り組める場を得て、また、子ども達への援助の方法を知って頂ける機会となっているところです。よくお母様方から活動中に、「そうなんだ〜」「そうしたらいいんだ〜」「なるほど!」といった嬉しい囁きが聞こえてきます。
 聖マリア幼稚園が100年を越えて子ども達を見守り続けて…多くの先輩の先生方が大切にし、守ってこられた保育が、その時代その時代の先生達の心を伝わって…今も子ども達だけでなく、『子育て』に直面するお母様方を導き、今在る先生達を支えている『子育て支援』が出来る幼稚園である事を誇りに思いつつ、まだまだ学び続ける事が大切だと痛感しています。日々、神様に導かれ、守られながら、こうして幼稚園に心を留めて下さる教会の信徒の皆様との繋がりも…全てに感謝。今年度よりPre-preの担任になった事で、新たな視点に気づかされた事を本当に幸せに思っています。
(リベカ 新川麻衣)


各部のお知らせ

=婦人会=
7月1日(水)〜2日(木)教区婦人会大会(13名参加)。25日(土)午後1時半〜3時 第3回お菓子講習会「みな月・わらびもち」。
26日(日)7月婦人会例会:一部:礼拝 二部:お話「元気に夏を過ごす」南明美姉 三部:諸報告。

=日曜学校=
毎週日曜日午前9時半〜10時45分まで 日曜学校礼拝/分級。7月8日(水)午後2時半〜キャンプハンドブック等作成作業。12日(日)午後1時半〜 北小松キャンプ説明会。於:礼拝堂。終了後、キャンプ準備。19日(日)〜20日(月祝)北小松キャンプ。7月26日(日)〜8月30日(日)夏休み。

=ジュニアチャーチ=
7月5日(日)午前10時〜朝の礼拝。午後1時〜ミーティング。19日(日)は第3日曜日ですが北小松SSキャンプのため夏休み。

=幼稚園=
1日(水)メリーちゃんサークル。2日(木)『聖書をサカナに話す会』。3日(金)午後保育終了。7日(火)キンダーカウンセリング。
8日(水)夏のお楽しみ会。9日(木)プレプレスクール一学期終了。10日(金)一学期終了。
14日(火)〜園舎耐震補強・周年事業改修工事開始。15日(水)・17日(金)夏季保育『踏水会』。22日(水)〜聖保連研修大会。

=ハンドベル=
朝ベル毎週水曜日10時半〜。夜ベル毎週木曜日19時45分〜。

=ボーイスカウト24団=
<ビーバー隊>7月5日(日)隊集会「そなえよつねに夏」(聖マリア教会)、18日(土)〜19日(日)夏季キャンプ「キャンプだよ全員集合」(あやべ山の家)。
<カブ隊>7月5日(日)・12日(日)・26日(日)組集会「頂を目指して」(聖マリア教会)、31日(金)〜8月2日(日)カブホリディ「カブアスロン2009」(YMCAサバエ教育キャンプ場)。
<ボーイ隊>7月4日(土)・11日(土)合同班集会「田舎・・・!」(聖マリア教会)、18日(土)〜20日(月祝)夏季キャンプ「田舎に・・・!」(芦生キャンプ場)。
<ベンチャー隊>7月11日(土)・25日(土)隊会議「遠征について」(聖マリア教会)、18日(土)〜19日(日)ビーバー隊夏季キャンプ奉仕(あやべ山の家)、31日(金)〜8月2日(日)カブホリディ奉仕(YMCAサバエ教育キャンプ場)。
<団>7月3日(金)合同団会議(聖マリア教会)、12日(日)芦生キャンプ場草刈。


ニュースとお知らせ

=訃報=
渡邊由利子さん(長谷川郁子さんのお母様)が6月23日(火)に逝去されました。24日に、告別式が、日本基督教団 近江八幡教会で行われました。故人の魂の平安と、ご遺族の慰めを祈りましょう。

=7月のレクイエム=
7月15日(水)11時から次の方々を記念して逝去者記念聖餐式を行います。他に記念したい方がおられましたらご連絡ください。教籍は問いません。
1日―ヨハネ稲生泰夫(2007)、
2日―続木満那(1982)、
5日―マリア松田美也子(1978)、
6日―三井正二(1972)、*林咲菜(さきな、2002)、
8日―アンナ山本千代子(2006)、
11日―マリア太田キヨ(1949)、*司祭片岡常吉(1973片岡霊恵父)、
12日―笠井金作(1994、菅原さと子父)、
21日―司祭 永田保治郎(1941、続木智子祖父)、
23日―アーサー山本文雄(2007)、
24日―アンナ山口ヨシエ(2006)、
28日―エステル立石光(1974)、サムエル大槻憲史(1994)、サムエル速水経明(2005)、
31日―マーガレット渡辺喜美代(2000)。

=SSキャンプ=
日曜学校のキャンプ・7月19日(日)〜20日(月・休)・スタッフ不足で困ってます。今年は全ての大人の参加費を1500円(食費のみ)にしました。子どもたちが安全にキャンプを楽しむためには、一人でも多くの「見守りの目と手」が必要です。たとえ部分参加でも、是非ご参加下さい。

=教区信徒の集い=
7月19日(日)〜20日(月・休)、ホテル日航関西空港。主題講演「見えない神と見える神…イコンについて」、18000円。京都伝道区からの参加者が少ないそうです。

=洗礼堅信式=
7月5日(日)、高地主教様をお迎えして、五名の方々の洗礼堅信式を予定しています。


他の月の月報へ

ホームページへ戻る