4月号 その2


聖マリア幼稚園コーナー

2011年度の始まり

 この春は、卒園式前の大自然災害に心を痛め、子供たちとともに祈りを繰り返していました。また、かつての地下鉄サリン事件や近々に起こった登校中に巻き込まれた小学生の人為的な事件など、「私たちの安全な場所はいったいどこなのか」と問わずにはおられません。と同時に、自分自身、家族、そして公的な場での安全確保の予防策を練っておく事は必定かと考えます。幼稚園も防震訓練を行う中で、教職員の連携ある対応をもう一度見直し、確認しておかねばならないと考えています。さて、今年度も4月7日の始園式・8日の入園式から始まりました。短期預かりの2名を含めて49名の子供たちと教職員9名です。花組は河内・藤田と一二人、赤組は団と一八人、緑組と主任を兼ねた生谷と一九人、そして赤・緑の補助として野村が、プレプレには山岡を置いての生活が始まっています。例年のように、「キリスト教保育」を参考にカリキュラムを組み、,年主題の「信じる=みえないものに目を注ぐ」を中心に進めていきます。見えるものに目を留めず、神様との出会い、先生やお友だち、そのご家族と出会う中で、心の育ちを促していく。心の目で見るというとても大切な教育をしていこうとしています。しかし、実際にはどのようにすれば良いのか。相手の声(心)にしっかり耳を傾け、何を伝えたいのか、何がしてほしいのか、心を添えながら聴くという事なのでしょう。保護者の方も全て我が子として愛情を持って接してくださるという事、先生たちは集団の中で一人一人(保護者に対しても)と接しようとする心こそが、相手の心を受け止め、和らげる「言葉」となって表せるのかもしれません。さて、瞬く間に一ヶ月が過ぎました。新しい保育室で新しい先生と触れ合いながら、一つ大きくなったそれぞれのクラスでのルールが決められていきます。午後保育も始まりました。月曜日の献金礼拝で「アーメンって何?」と質問する子どもの側に神様が居て下さる出会いに感謝です。また、こいのぼりを作り、平安神宮の美しく咲いていた満開の桜の中を、赤緑組は手を繋いでお散歩にも出かけました。動物園の「おとぎのくに」の開設情報も得て早速出かけました。周りの環境をうまく取り入れながら、例年以上に、神様の素晴らしい業に触れる時を持ちたいと考えています。そして、今年は、なかなか出会えない経験ができました。それは「イースター」です。イエス様の十字架のお話とその絵やイースターエッグ作りを通して、共に悲しみ、祈り、喜びへと準備しました。みんなの心に特に震災の方々を覚えながら、私たちに与えてくださったこの子供たちの命を大切に、その賜物に目、耳、心を添えてこの一年を過ごしたいと考えています。本年度も教会の皆様の変わらぬご理解、ご協力そしてお祈りをよろしくお願い申し上げます。

(園長 ルデア菅原さと子)


各部のお知らせ

=婦人会=
5月22日(日)13時半〜婦人会例会 一部:藤原先生のお話、二部:報告二部:バイブルシェアリング
5月12日・26日(木)お仕事会10時〜14時。

=日曜学校=
毎週日曜日午前9時半〜10時45分まで日曜学校礼拝/分級。5月1日(日)お休み(遠足の振替)。14日(土)大文字遠足。
22日(日)動物園へお散歩(〜11時半動物園前解散)。24日(火)教師会。

=ジュニアチャーチ=
5月1日(日)15日(日)10時〜朝の礼拝。礼拝後ミーティング。

=幼稚園=
5月2日(月)代休(遠足)。7日(土)春の遠足(植物園)。10日(火)・12日(木)グループ会。10日キンダーカウンセリング。
11日(水)こひつじの会総会。16日(月)〜家庭訪問。20日(金)内科健診。29日(日)聖マリア会。6月4日(金)歯科検診。
【5月のメリーちゃんサークル→11日(水)・25日(水)】

=ハンドベル=
朝ベル毎週水曜日10時〜。夜ベル:毎週木曜日19時45分〜。

=ボーイスカウト二四団=
<ビーバー隊>5月8日(日)「カブと歩こう)」(南禅寺・大文字山方面)、29日(日)「フィールドアスレチック」(滋賀県矢橋帰帆島)。
<カブ隊>5月8日(日)「ハイキング」(南禅寺・大文字山方面)、15日(日)組集会「ぼくらのまち探索」(市内一円)、22日(日)隊集会「ぼくらのまち探索」(市内一円)。
<ボーイ隊>5月7日(土)・14日(土)・21日(土)班集会「外・輪(サイクリング)」(聖マリア教会)、28日(土)隊集会「外・輪(サイクリング)」(聖マリア教会)。
<ベンチャー隊>5月14日(土)・28日(土)隊会議「キャンプについて」(聖マリア教会)。
<団>5月4日(土)合同団会議(聖マリア教会)。


ニュースとお知らせ

=洗礼堅信式=
4月10日(日)、高地敬主教様をお迎えして、洗礼堅信式を行いました。おめでとうございます。
【洗礼受領】マリア金沢知夏ちゃん(教父母・中村圭さん、浦地愛さん、吉村和馬さん)
【堅信受領】クララ森田しおりさん(續木創さん、菅原さと子さん、水野のぞみさん)
アンジェラ續木明佳さん(中田利奈さん、立石恭子さん、續木創さん)

=5月のレクイエム=
5月18日(水)11時から次の方々を記念して逝去者記念聖餐式を行います。他に記念したい方がおられましたらご連絡ください。教籍は問いません。
1日―ルツ中山わい(1994)、
2日―ユニケ速水富子(1984)、
3日―ヤコブ速水経清(1967)、
4日―上羽たつゑ(1996)、
6日―本多栄(2002)、*ステパノ片岡鉄治(1947片岡霊恵弟)、
8日―司祭ヨハネ長谷川道夫(1982)、
10日―木村豊山、
12日―ヤコブ江見猛(1955)、アンナ佐々木キタ(1992)、
17日―星野光謙(1955)、司祭テモテ飯田佐徳(1974)、ヨハネ岡村俊介(1995)、水本千代子(2002)、
18日―*マルコの母マリア牧口ヒロ(2001浦地恭子母)、
20日―ヨハネ白神三郎(1951)、アグネス森田敬子(2010)、
27日―プリスキラ中島三重子(2006)、
30日―江見芳子(1955)、笠井シズエ(1997)、マリア速水彩子(2006)、
31日―*宇野千代(1937宇野祐次母)。

=オルガン新調=
新しい電子オルガンが、4月末に搬入されます。5月1日の主日から使い始め、8日(日)に、祝福の祈りをします。新しいオルガンを用いて、より豊かに賛美いたしましょう。

=旧オルガン引き取り手募集(急)=
4月末まで使用していた電子オルガンとスピーカー、お譲りします!希望者は至急、牧師まで。

=福島県・いわき市以南の被災者への支援活動=
京都、大阪、神戸の三教区が協働して、茨城県・日立聖アンデレ教会(北関東教区)にボランティアセンターを立ち上げ、福島県・いわき市以南の被災者への支援活動を行おうとしています。京都教区からは藤原司祭と韓相敦司祭(京都聖ヨハネ教会)が、GW前に現地に赴きます。また当教会から岩本翔太君が長期で現地のボランティアに出かけてくれています。京都教区の動きは、教区ホームページをご覧下さい。併せて先月コイノニアに掲載のお祈りをお願いします。

=芦生のんびりキャンプ=
5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)に、恒例の芦生のんびりキャンプを企画しています。GWの喧噪をさけて自然の中でのんびりしましょう。部分参加も歓迎です。お問合せは吉村さんまで。


他の月の月報へ

ホームページへ戻る