10月号その2


バザー開催!

と き:1998年11月3日(火)
    10:00am〜3:00pm
ところ:京都聖マリア教会

寄贈品のお願い

 今年も「バザーの季節」になりました。「新礼拝堂建築」に向けて大きな収益を得なければなりません。
 バザー収益の中でも、皆さまからいただく「寄贈品」の販売は、売上げの一番大きな収益となっております。今年も積極的にご寄贈いただけますようよろしくお願いいたします。さらに、「ビール券」がありましたら、ご寄贈くださいますよう重ねてお願いいたします。
◇売れ行きの良い品
酒類、ジュース類、油、調味料、缶詰類、海苔、お茶、石鹸、洗剤、タオル、シーツ、毛布類他繊維製品、家庭用品、子供服(未使用のもの)、傘等々。
*食料品は有効期限(賞味期限)をご確認ください
*名前、会社名等の入った食器類は売れ残りやすいですが、魅力的なものは歓迎します。
*繊維製品は色あせ等、中身をご確認ください。
*明らかに使用済みの品物はご遠慮ください。
■寄贈品受付は始まっています。10月25日までに教会会館までお届けください。


会計より

教会会計の状態があまりよくありません。月約の維持費と教区分担金の滞りのないように、ご協力をお願いいたします。
また、感謝献金の方も、誕生感謝、逝去記念感謝等、折にふれ感謝を持ってお捧げください。感謝献金袋は渡り廊下のメールボックスの横に用意してあります。
               (教会会計担当・パウロ 中野豊)


各部からのおしらせ

=日曜学校=
秋の遠足は11月15日(日)、ジュニアチャーチと合同で山城多賀フルーツラインにて、柿、みかん狩りをし、収穫感謝の礼拝を捧げます。自動車が必要ですので、ご協力いただける方を探しています。お問い合わせは浦地愛まで。

=ジュニアチャーチ=
第1、第3の主日朝10時から朝の礼拝を行っています。ぜひ一度早めにお出かけになってご一緒に礼拝を捧げてくださいください。
スタッフも募集中です。吉村まで。
秋の遠足は上記の通り。

=青年会=
青年会はこのたび本格的に発足する事になりました。スタッフ全員、真剣に理想と可能性を話し合い、教会内外の青年との交流や、マリア教会の活性化などを中心目的として前向きに活動していきたいと思っています。教会内外各機関との窓口役を設けることによって、その連絡を密にし、それぞれのスタッフとも一致団結してよい繋がりを広めていきたいと思います。皆さまのご指導とご協力をお願いいたします。
各役職は次の通り。
会長・斉藤仁、副会長・書記・岩城征文、会計・浦地愛、スタッフ・住吉恵美、野崎裕輝子、藤本幸治、前田潤、松田朋子、村田洋子。
(各担当窓口)日曜学校担当・野崎裕輝子、ジュニアチャーチ担当・前田潤、幼稚園担当・浦地愛、他教会担当・浦地愛、斉藤仁、岩城征文、ボーイスカウト第二四団担当・斉藤仁、松田朋子、聖書研究担当・村田洋子、住吉恵美、岩城征文。

=幼稚園=
9月26日(土)錦林小学校校庭で運動会。天候不順のため開始後一時間で中止になってしまいました。
10月1日より1999年度入園児願書受付開始。
10月12日(月)〜16日(金)個人懇談会。
10月19日(月)23日(金)赤組・緑組スケート教室。

=ボーイスカウト=
11月14日(土)一五日(日)静原キャンプ場にてお父さんキャンプ。


ニュースとお知らせ

=出産=
▽金沢薫さんは9月26日夕、男の子を出産されました。母子共にお元気で、「優真(ゆうま)」くんと命名されました。
▽続木恵さんは9月30日昼、女の子を出産されました。母子共に元気です。おめでとうございます。

=命名=去る9月9日、誕生された森真理子さんの赤ちゃんは、「洸三(こうぞう)」ちゃんと命名されました。

=転入籍=
グレース藤原麻弥子さんの教籍が、去る8月31日付で、神戸聖ミカエル教会から送付されました。住所は教会へお問い合わせ下さい。藤原さんは、同志社大学文学部大学院生です。どうぞよろしく。

=訂正=
信徒名簿の熊谷麻紀子さんの名前が痲紀子となっていました。ご訂正下さい。

=幼児祝福式=
11月8日(日) 礼拝後、幼児祝福式が行われます。対象は未就学児。小学生入学までの子どもたちはお集まりください。

=敬老感謝の集い=
9月20日(日) 礼拝後、会館集会室において、75歳以上の方々をお招きして、お祝いと感謝の集いを持ちました。75歳以上の方12名が出席され、日曜学校の子どもたちも含め、約60名が参加、婦人会の心尽くしのちらしずしを頂き、末松玲子さんの司会により、吉村由理さんの独唱、日曜学校の子どもたちのお歌、青年会のゲームなど楽しく進められました。婦人会から高齢者にそれぞれプレゼントが贈られ、当日お休みの方々には翌日届けられました。
当教会の75歳以上の方のお名前は次の通りです。
(敬称略・年齢順)渡辺常造(97)、速水冨貴(91)、渡辺喜美代 (90)、星野富士子(89)、星野富美(88)、浦地つね子(87)、中堀孝志(87)、塩見英子(86才)、野嶋喜代子(85)、木村忠一(84)、山本進(83)、中堀妙子(83)、白神芳子(82)、上野久子(81)、望月満子(81)、古和菊子(80)、鎌田梅子(80)、山口ヨシエ(79)、三井みさ子(79)、浅井みよ(79)、松本時子(78)、尾崎泰子(78)、椹木信子(76)、木元民(76)、速水佳子(76)、中根冬雄(76)、戸川和子(76)、東清士(75)。

=聖マリア幼稚園新入園児願書受付=
10月1日(木)から、聖マリア幼稚園1999年度の入園願書の受付が始まります。3歳児、4歳児の就園希望のお子さんが身近におられましたら、ぜひお勧め下さい。

=礼拝堂建築資金のため、「じゃがいも」の販売にご協力下さい!=
一昨年もお願いしましたが、礼拝堂建築資金を得るための事業活動の一つとして、「じゃがいも」の販売をいたします。北海道産の男爵芋一箱1700円です。200箱注文しています。10月11日に入荷です。今からでも間に合います。ご注文下さい。(収益事業委員、宗像康雄さん、続木創さんまで)

=京都伝道区婦人会秋の集い=
10月4日(日) 午後2時〜4時、桃山キリスト教会において、伝道区の秋の行事、修養会が行われます。
講師・松本嘉一氏(桃山キリスト教会信徒)、テーマ・「さらば高齢者福祉、福祉って何ですか?」

=部落解放の歴史を学ぶ=
10月17日(土)午後1時〜6時30分、奈良県御所市柏原および奈良県橿原市飛騨町において、京都教区宣教局社会部主催、「部落解放の歴史を学ぶ―水平社歴史館見学と橿原市飛騨町フィールドトリップ―」が行われます。参加費・1000円。午後一時近鉄八木駅改札口に集合。申込は、藤原執事まで。

=黙想と祈りの集い=
◇10月9日(金)午後7時〜8時30分、ウィチタ聖ヨゼフ修道会本部修道院(京都市右京区竜安寺御陵ノ下一) において。
◇10月23日(金)午後7時〜8時30分、ノートルダム教育修道女会今海道町修道会(京都市左京区松ケ崎今海道町十一ノ一)において。

=教区成立記念日=
昨年の京都教区第八九教区会において、武藤教区主教は、「9月19日」を「京都教区成立記念日」とすることを提案され、今年から、教区主教から特祷が定められ、この日に近い主日に祈りをささげます。教区一致の日として、共にお祈りしましょう。「9月19日は、佐々木二郎師父の主教聖別の日です。1941年4月に東京で行われた日本聖公会第20総会において、全ての地方部を教区にするという決議がなされました。その結果、各教区は教区会を開催して邦人主教を選び、主教聖別式を行って教区としての歩みを始めました。京都教区も1941年7月18日に教区会を開催し、当時京都聖三一教会の牧師であった佐々木二郎長老を主教に選出、9月19日、聖アグネス教会において、主教聖別式が行われ、「京都教区」が成立しました。1941年(昭和16年)という大変な時代の出来事です。どうぞ、これからは毎年この教区成立記念日を、教区一致の祈りの日としてみんなで守ってくださいますよう心から願っております。」(教区主教の書簡から)

=金沢聖ヨハネ教会宣教百年記念礼拝と記念行事=
金沢聖ヨハネ教会は、宣教百年を迎えます。10月24日(土)午後6時30分から、金沢厚生年金会館において、祝賀会が、25日(日) 午前10時から、同教会礼拝堂において、記念礼拝、午後2時から、記念講演会(「日本の教育にキリスト教教育が果たした役割と課題」講師・平安女学院理事長坂口順治氏)。


他の月の月報へ

インデックスページに戻る