9月号その2


礼拝堂建築工事 着々と…

建築委員会の動き

 毎週金曜日、午後7時30分から、二階集会室において、開催されました。主な協議事項は次の通りでした。
○7月30日 礼拝堂建築代金の支払いの予定と資金繰りの問題および借入金について、
また、納骨堂のデザインと募集の方法等について。
○8月6日 (ヴォーリズ建築事務所の石若氏出席)定礎石の位置の確認、プロット図の確認、礼拝堂と会館出入口扉の変更、オルガンとスピーカーの位置、照明器具と調光装置、納骨堂のデザイン、北側外観のガラス壁のデザイン、南側ステンドグラスの再製、空調機の室内機械の設置場所、エレベーターの仕様と色、階段室二階の天井の高さの変更、礼拝堂屋根下地の変更、礼拝堂の残響の問題等について。
○8月13日 夏休みとしました。
○8月20日 幼稚園螺旋すべり台設置予定地の地下埋蔵物(古い浄化槽)の撤去について、建築資金支払いの資金繰りと借入(教会債)要項について、礼拝堂の残響の問題等について。
○8月27日 建築資金の資金繰りと教会内借入金依頼要項について。

委員会のお仕事は、皆様の献金を有効に利用すべく、まだまだ果てしなく続きます。

丸太町通に面した北側には
堂々たる正面玄関の骨格が
あらわれました。
この奥に前室があり、
礼拝堂入口があるのです。

建築工事の進捗状況

○7月26日(月) 一階部分のコンクリート打設。
○7月27日(火)〜31日(土) 足場の設置、二階部分の鉄筋の圧接、鉄筋組、型枠の建込み。
○8月2日(月) 幼稚園園舎の一階天井、壁、の仕上げ塗装。
○8月9日(月)、10日(火) 型枠建て込み、配筋工事。
○8月11日(水) 二階部分のコンクリート打設工事。
○8月12日(木)〜15日(日) お盆休みのため工事休止。
○8月16日(月)〜20日(金) 型枠建て込み、配筋工事。
○8月21日(土) 第三回目のコンクリート打設。
○8月23日(月)〜24日(火) 足場架設工事。
○8月25日(水)〜28日(土)、鉄骨搬入。屋根および柱部分の鉄骨組み上げ、塔部分の鉄筋配筋、型枠建て込み工事。


聖マリア幼稚園ニュース

幼稚園の改修工事終わる

 夏休みに入って、幼稚園の園舎の方も改修工事を行いました。外壁の補修と塗装。保育室、遊戯室(ホール)、廊下、階段部分の壁、天井の塗装。遊戯室(ホール)の床の補修と張り替え、職員室移設に伴う流し台の設置等の工事を完了しました。工事費は、850万円で、幼稚園会計から支出しました。また、併せて空調設備の設置を行い、保育室移転に伴い、アップライト型のピアノを各保育室に設置しました。
 長い夏休みが終わり、9月1日から二学期が始まります。二学期から保育室等の配置が変わり、緑組(年長)と赤組(年中)の保育室は二階に、花組(年少)の保育室は一階に移動しました。また、職員室は、元の緑組の部屋に移動しました。きれいになった園舎で元気な子どもたちの声が響きわたります。

丸太町通側にあった
避難用滑り台も
園庭側に移設完了しました。

来年度の新入園児募集
 2000年度の新入園児の募集が始まります。9月1日から入園案内と入園願書の配布を行い、10月1日から願書の受付をいたします。園児募集のためにご協力ください。


投稿
京都聖マリア教会 外史

 昭和10年(1935年)頃のある初夏の日曜日、礼拝が終わり昼のおうどんを頂いて、いつものように奥谷久彦先生(教会委員、日曜学校長等教会の重鎮の一人で聖歌隊や若者のリーダー格でした。)を囲んでいろいろ弾んでいました時、先生が突然「マリアの以前の歌は、大分旧くなったので、新しい歌を作ろうではないか」と言いだされました。私達は、意味が分からず皆キョトンとしていましたのを先生は、それを見られて、「そうやなぁ、あの時代の人はもう大分おられんから君達は知らんのやな、前に作ったのは牧師さんから順に教会の主な人達を歌に詠むのや、この前のは高松先生(高松孝治長老)が始めでなぁ。」と歌いだされたのは次の通りでした。曲は勇壮な「軍艦マーチ」でありました。残念ながら最の二句が思いだせません。
《元歌・守も攻むるもくろがねの》
『?………………………/浮べる城ぞたのみなる/?………………………/まず第一に高松さん/みさお(夫人名)一寸おいで/お茶がない/奥さん目玉をくるくると/肩をすぼめて笑わはる』
 ここでわっと意味が分かった私達十四五人は、早速まず第一にと、吉本長老を歌に詠みました。
 今度の曲は変わって「おたまじゃくしは蛙の子」でした。
『京都岡崎入江町/マリアの大将の牧師なる/吉本先生と言う人は/年は若くて秀才で/踵にバネがあるのやら/いつもヒョイヒョイ歩かはる/いつも頭が痛いのか/主が・主が・とシカメつらよくでるくせは/(次の部分は先生の口調をマネて)あ、さようでございますか」
こうして二十余人分がアッと言うまにでき上がったのでした。日本は一部戦争が始まっていましたが、世情はまだまだ静かな時代でした。
    ヨハネ 木村忠一 (大正9年 受洗)

木村さんは東京都練馬区にご在住です。当時のよき時代の様子をご投稿いただきました。ありがとうございます。


感謝・記念献金

(8月1日〜8月31日)

逝去者記念
佐々木富美子(山田絢子)、大槻宏和、明子(大槻憲史)、佐々木功(佐々木義親)、速水和彦(速水経康)、速水経憲、和彦(納骨堂)、渡邊不二雄(渡邊常造)

誕生日感謝 
宗像信、続木智子、大岡好光、中根冬雄、東清士、中堀一郎、中堀妙子、佐々木智子、佐々木敦子

感謝献金
戸川和子(悠真誕生)、戸川正憲、晃子(誕生感謝の祈り)吉村伸、由理(誕生感謝の祈り)、邨田志津子(礼拝堂着工)、中根冬雄(諸感謝)、浦地恭子、愛(旅行)、邨田志津子(諸感謝)

節目節目に感謝献金を献げることをお勧めします。感謝献金袋は書棚ボックスのサイドにあります。


ニュースとお知らせ

=誕生感謝の祈り=
8月29日(日)、聖餐式に引き続いて、「誕生感謝の祈り」が行われました。ダビデ戸川正憲・ヴェロニカ晃子さん夫妻と戸川悠真ちゃん(七月一日誕生)、ペテロ吉村伸・ロダ由理さん夫妻と吉村真綾ちゃん(七月五日誕生)の二家族が一緒に感謝のお祈りをささげられました。

=手術=
▽谷嘉明さんは、心臓の調子が悪いため岩倉の洛陽病院に入院しておられましたが、8月9日、心臓のペースメカーを入れる手術を受けられました。約一ケ月、入院しておられましたが、21日、無事に退院されました。しばらく自宅で静養され、9月からお仕事に戻られます。
▽村島文二さん(ボーイスカウト京都第24.団々委員、京都聖ステパノ教会信徒)は、突然呼吸困難になり、8月10日、三菱京都病院に緊急入院され、12日、午前10時から心臓の手術を受けられました。心臓の僧帽弁を人口弁に付け替える手術で、五時間半におよぶ手術でした。経過は順調です。お祈りください。

=入院=
岩城昭夫さんは、8月30日、勤務作業中に事故のため右手の指に怪我をされました。伏見区醍醐の共和病院に入院しておられます。お祈りください。

=退院=
小谷春夫司祭は、京都市立病院から国立療養所比良病院に転院され、療養しておられましたが、去る8月27日、退院されました。

=逝去=
▽ガマリエル渡辺常造さんは、8月14日(土)午後1時33分、蘇生会総合病院において、老衰のため逝去されました。14日午後8時30分から二階集会室において通夜の祈り、15日午後1時から葬送告別式が行われました。渡辺常造さんは、来る9月23日には98歳になられるところでした。私たちの教会の最高齢者でした。魂の平安のためにお祈りください。
▽新実康男さんのお母さん、新実久子さんは、去る8月15日早朝、リンパ節がんのため逝去されました。ご遺族のためにお祈り下さい。

=転籍=
ご本人の希望により、山本昌宏さん、靖子さん、彩さん御一家の教籍を、七月二十八日付で、聖アグネス教会に送付しました。

=新礼拝堂竣工まで会館で主日礼拝=
幼稚園園舎の改修工事が始まりましたので、7月25日の主日から会館集会室において礼拝を行っています。礼拝後は、椅子を移動させてテーブルを出し、その場で昼食をいただきます。なお、当初は9月からは再び幼稚園ホールで礼拝を行うことにしていましたが、いろいろな都合により、新しい礼拝堂が出来るまで引き続き、会館集会室の方で行うことになりました。狭くて不便ですが、しばらくの間ご協力ください。

=日曜学校北小松キャンプ=
日曜学校では、7月31から8月1日、北小松キャンプ場において、聖アグネス教会の日曜学校と合同でキャンプを行いました。31日午前9時、聖マリア教会に集合。出発前のお祈りの後、貸切バスと自家用車で出発。礼拝、水泳、ゲーム、キャンプファイアー、屋外での食事と楽しく過ごしました。小学生35名、幼児7名、中高生4名、大人48名、計延べ94名が参加しました。
また、8月26日(木)午後7時30分から、会館集会室において、スタッフが集まり、同キャンプの「振り返り会」が行われました。

=聖マリア幼稚園お泊り保育=
聖マリア幼稚園の年長組22名は、8月7日(土)から8日(日)まで、近江八幡市の八王子保育園(長谷川郁子園長)をお借りして、一泊のお泊まり保育を行いました。

=教区人事=
バルナバ小林聡執事は、9月1日付、京都聖ステパノ教会牧師補に任命されました。同執事は、英国セリオーク神学校において二年間勉強され、7月末に帰国されました。なお、浦地司祭の同教会管理牧師の任は継続されます。

=京都伝道区会=
8月29日(日)午後2時から、教区センターにおいて、京都伝道区の伝道区会が開催されました。各教会の近況を報告し合った後、任期満了に伴う伝道区長の選挙を行い、大江真道司祭(京都聖ヨハネ教会牧師)が再選されました。

=聖公会女性フォーラム=
▽日時・9月14日(火)午後2時〜15日(水) 受付午後1時から
▽場所・京都パレスサイド・ホテル
▽参加費・一万二千円(宿泊、食事、諸費)・部分参加・二千円+食費実費
▽テーマ・「マルタ」と「マリア」をどう生きていくか?
▽主催・女性が教会を考える会・女性フォーラム準備会
▽申込〆切・9月10日、牧師まで。

=霊性修養会=
▽日時・9月23日(木)〜25日 (土)
▽場所・大阪聖パウロ教会
▽講師・Ken Munns 司祭(オーストラリア聖公会)
▽費用・登録料3000円

=京都教区第40回「信徒の集い」=
▽日時・9月23日(木)〜24日(金)
▽場所・鳥羽グランドホテル(天然温泉)
▽参加費・一万五千円(参加費補助あり)▽テーマ・「心豊かに主に感謝」
▽講師・青木嘉子氏(社会福祉法人歯車の会事務局長、ボランティア活動家)
▽担当・三重伝道区


他の月の月報へ

インデックスページに戻る