クリスマス・イヴ礼拝 2017


降誕日前哨祭 唱詠晩祷

171224 クリスマスイヴ礼拝 000 071  DSCF7944○ のコピー+

 

201712.24.土曜日 午後7

7時前に照明が消され、蝋燭が灯る厳かな雰囲気の中でクリスマスイヴ礼拝が始まります。
灯下の聖句と聖歌による礼拝は、年に1回の心温まるお祝いのひとときです。

今年も多くの方々と共に過ごせましたことを感謝いたします。

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 020  DSCF7850○

午後7時前、アコライトにより火が灯されます。

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 038  DSCF7873○

入堂前

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 047  DSCF7886○ のコピー

入堂

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 064  DSCF7922○ のコピー+

礼拝が始まります。

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 068  DSCF7929○ のコピー

参列された方は蝋燭と式文を手に礼拝を行います。

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 089  XE2F3724○ のコピー

初源的な光と歌によるお祝いの時間です。

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 100 199  XE2F3874○

そして日課の途中で蝋燭が消され、明転。

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 141  DSCF7986○

聖歌奉唱と日課朗読が交互に行われます。

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 170  DSCF8028○

神崎司祭によるクリスマス・メッセージ

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 209  XE2F3884○

聖歌隊

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 210 270  XE2F3982○

トランペット・オルガン・チェロによる奉奏

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 227  XE2F3909○

平和の挨拶

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 256  XE2F3958○

退堂

 

171224 クリスマスイヴ礼拝 425  DSCF8145○

クリスマス・クリブ(キリスト生誕を祝う馬小屋の飾り)

クリスマスおめでとうございます。

 

 

 

 

ページ先頭に戻る