2016年 キリスト教一致祈祷週間
東京集会
「主の力あるわざを、広く伝えるために招かれて」
(ペトロの手紙第一 2章9節
参照)
2016年のキリスト教一致祈祷週間東京集会は、1月17日(日)三光教会聖堂にて行なわれました。様々な教派の聖職、信徒約70名が一堂に会して礼拝をお捧げしました。礼拝の後は会館で茶話会が行われ、歓談の続く中、盛会の内に会を閉じました。礼拝の献金はラトビアの教会のために捧げられます。
日時:2016年1月17日(日) 午後2時30分〜4時30分
会場:日本聖公会 三光教会
司式:小橋孝一(日本キリスト教協議会議長)
説教:幸田和生(カトリック東京大司教区 補佐司教)
聖書・福音朗読:神崎和子(日本聖公会 三光教会牧師)
奏楽:黒川文子(三光教会
主任オーガニスト)
主催:カトリック中央協議会 日本キリスト教協議会
共催:日本聖公会 三光教会
会場となった三光教会聖堂
受付も多くの教派からの出席者に対応しました。
司式者らによって塩(地の塩)、聖書(みことば)、ロウソク(世の光)が祭壇に運ばれます。
左より小橋議長、幸田補佐司教、神崎司祭
自らの信仰体験を語りながらの幸田補佐司教による説教
平和のあいさつ
オルガンは三光教会の黒川文子さんです。
礼拝後、会館で茶話会が催されました。
祈りと共に茶話会を閉じました。