1960年 合衆国 オハイオ州 クリブランド生まれ
1984年に初来日。天理大学専任教師と京都大学非常勤講師を経て、2013年より立教学院(大学/池袋中高)チャプレンを務める。
2024年から香蘭女学校チャプレン。
聖書の預言者達の声には導きが含まれています。この声にとって古い宗教的慣習、特に生贄の慣習はあまり重要なことではなく、道徳的に正しく生きることこそが大切なのです。
神様のみ恵みは捧げ物を多く積めば得られるという安直なものではありません。しかし、人生の複雑さに悩み、混乱する人にとってその声は何にも代え難いメッセージになります。求められているものは、とても単純で誰でもできることなのです。そこに司祭、神殿、音楽、生贄、服従は必要ないのです。
「主は何をあなたに求めておられるか。公正を行い、慈しみを愛し、謙って神と共に歩むこと、これである。」ミカ書6:8
|