あとがき

 信徒奉事者として各教会でご奉仕くださる方々の数が年々増加しています。

また、ここ数年、教区フェスティバルの聖餐式でも教区主教の承認を得て、信徒奉事者による分餐が執り行なわれるようになりました。

そういう中で、信徒奉事者の推薦基準や職務、権威などに関する問いが信徒奉事者のいない教会からも関心を持って出されていました。

また、信徒奉事者のいる教会間、奉仕者間での共通理解があるだろうかと言う問いかけも出てきました。

 一九九三年、常設委員長会では神田キリスト教会から寄贈された教育のための献金をもとに、信徒奉事者のための研修プログラムを実施することを決定し、準備を進めていました。

そして一九九四年七月八日、九日の両日、ナザレ修女会において、信徒奉事者研修会が参加者二十名(奉事者十一名、スタッフ及び特別参加者九名)をもって行われました。

主題を『信徒奉事者の現状報告と共通理解。その上で改めて信徒奉事者の職務理解を深める』とし、竹田真教区主教による講演を中心に、各人の現状報告や職務に関する共通理解と各人の賜物をどう生かすかを話し合いました。

 この小冊子は当日行われた講演の記録です。宣教委員会では、今後も『奉仕職を考える』というシリーズを発行していく予定です。

各教会やグループでの学習のテキストとして、また個人の学びの資料としてお使いください。

 今回の研修会実施や小冊子発行にご援助くださった神田キリスト教会、また印刷、発行に際してご協力いただいた広報委員会に、心より感謝申し上げます。
      
一九九四年十二月

東京教区宣教委員会

信徒奉事者研修準備プロジェクトチーム

リーダー 司祭 岩前 宏