農のある暮らし
    〜パーマカルチャー&自然農から学ぶ〜
 たくさんのモノと情報があふれる中、もっとシンプルで豊かな暮らしがしたいと、だれもが思っていることでしょう。その入り口の一つが「農のある暮らし」。生産としての「農業」ではなく、暮らし方・生き方としての「農」には、どんな魅力や可能性があるのでしょうか?オーストラリアのパーマカルチャー(持続可能な農的暮らし)や、常滑での自然農の実践活動も紹介しながら、一緒に考えてみたいと思います。
  
コーディネーター ○岡田 敏克 (あすけ扶桑の里自然農園)
  ゲストスピーカー ○竹内 義雄(常滑自然農を楽しむ会)
           ○奥村 圭子(常滑自然農を楽しむ会)
日 時○6/26(土)15:30-18:00
  会 場○オーガニックカフェ 空色曲玉( 中区新栄3-16-21、052-251-6949) 
受講料●2,300円またはマ〜ル(ドリンク料込)
          →230マ〜ル、キャッシュバック
  定 員●30名 
共 催○あすけ扶桑の里自然農園