事務所だより一覧へ(旧)  事務所だより一覧へ(新)
前ページへ
 
管区事務所だより
2005年2月25日 第193号
Page3/3
□人事   □新刊紹介  □代祷表訂正

《人 事》


北海道教区
 
サムエル 吉野暁生 2005年1月11日付 聖職候補生に認可する。
執事 アルバン阿部芳克 2005年3月31日付 札幌キリスト教会牧師補、岩見沢聖十字幼稚園チャプレン補の任を解く。
2005年4月1日付 苫小牧聖ルカ教会牧師補および苫小牧聖ルカ幼稚園チャプレンに任ずる。
司祭 ラザロ雨宮大朔 2005年3月31日付 苫小牧聖ルカ教会牧師の任を解く。
2005年4月1日付 新札幌聖ニコラス教会牧師に任ずる。
司祭 フランシスコ飯野正行 2005年3月31日付 深川聖三一教会副牧師および深川あけぼの保育園チャプレンの任を解く。
2005年4月1日付 網走聖ペテロ教会および北見聖ヤコブ教会牧師に、また紋別聖マリヤ教会管理牧師および紋別幼稚園チャプレンに任ずる。
司祭 アキラ上平仁志 2005年3月31日付 北見聖ヤコブ教会牧師、網走聖ペテロ教会管理牧師、紋別聖マリヤ教会管理牧師および紋別幼稚園チャプレンの任を解く。
2005年4月1日付 札幌聖ミカエル教会牧師および聖ミカエル幼稚園チャプレン、美唄聖アンデレ教会管理牧師に任ずる。
主教 ナタナエル植松 誠 2005年3月31日付 札幌キリスト教会牧師、新札幌聖ニコラス教会管理牧師、帯広聖公会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 苫小牧聖ルカ教会管理牧師に任ずる。
司祭 ジェローム大友正幸 2005年3月31日付 札幌聖ミカエル教会牧師、小樽聖公会管理牧師、美唄聖アンデレ教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 札幌キリスト教会牧師に任ずる。
司祭 ペテロ大町信也 2005年4月1日付 小樽聖公会管理牧師に任ずる。
司祭 フィベ岡村トシ子 2005年3月31日付 小樽聖公会嘱託聖職の委嘱を解く。
司祭 アンデレ甲斐博邦 2005年3月31日付 稚内聖公会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 深川聖三一教会牧師および深川あけぼの保育園チャプレンに任ずる。(留萌キリスト教会牧師を兼ねる)
執事 ヘレン木村夕子 2005年4月1日付 岩見沢聖十字幼稚園チャプレン補に任ずる。
執事 トマス桑山 隆 2005年4月1日付 平取聖公会および新冠聖フランシス教会嘱託聖職を、またバチラー保育園チャプレンを委嘱する。
司祭 ヨハネ佐藤信康 2005年3月31日付 新札幌聖ニコラス教会嘱託聖職の委嘱を解く。
司祭 パウロ寺本睦夫 2005年3月31日付 帯広聖公会嘱託聖職および帯広聖公会幼稚園チャプレンの委嘱を解く。
司祭 ダビデ藤井八郎 2005年3月31日付 深川聖三一教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 稚内聖公会管理牧師に任ずる。
司祭 グレゴリー松井新世 2005年3月31日付 網走聖ペテロ教会副牧師、北見聖ヤコブ教会および紋別聖マリヤ教会協働司祭の任を解く。
2005年4月1日付 帯広聖公会牧師および帯広聖公会幼稚園チャプレンに任ずる。


横浜教区
 
執事 ダビデ島田征吾 2005年1月25日 司祭に按手される。
司祭 ダビデ島田征吾 2005年1月25日付 横浜聖アンデレ教会牧師補の任を解き、同日付けで同教会副牧師に任命する。


京都教区
 
司祭 ヨハネ下田屋一朗 2005年3月31日付 京都聖マリア教会牧師の任を解く。定年により退職とする。
司祭 ヨハネ石塚秀司 2005年3月31日付 伊勢聖マルコ教会牧師の任を解く。
司祭 エリシャ富田正通 2005年3月31日付 福井聖三一教会牧師および富山聖マリア教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 伊勢聖マルコ教会牧師に任命する。
司祭 クレメント大岡 創 2005年3月31日付 初島聖十字教会および廣基督教会管理牧師の任を解く。
司祭 サムエル門脇光禅 2005年3月31日付 京都聖三一教会牧師および平安女学院中学・高等学校(京都・非常勤チャプレン)出向の任を解く。
2005年4月1日付 福井聖三一教会牧師および敦賀基督教会管理牧師に任命する。
司祭 ミカエル藤原健久 2005年3月31日付 橋本基督教会および笠田基督教会牧師、五條聖三一教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 京都聖マリア教会牧師および京都聖三一教会管理牧師に任命する。
執事 サムエル奥 晋一郎 2005年3月31日付 伊勢聖マルコ教会牧師補の任を解く。
2005年4月1日付 司祭ミカエル藤原健久のもとで京都聖三一教会牧師補、およびウイリアムス神学館助手に任命する。
司祭 ヨハネ黒田 裕 2005年3月31日付 京都聖ヨハネ教会牧師および平安女学院大学(守山・非常勤チャプレン)出向の任を解く。
2005年4月1日付 聖公会神学院への出向を命じる。
司祭 ダニエル大塚 勝 2005年3月31日付 京都聖マリア教会主日勤務の任を解く。
2005年4月1日付 京都聖ヨハネ教会牧師に任命する。
司祭 ヨブ楠本良招 2005年3月31日付 下鴨基督教会牧師の任を解く。
2005年4月1日付 初島聖十字教会牧師および廣基督教会管理牧師に任命する。
司祭 モーセ原田文雄 2005年3月31日付 聖光教会牧師および彦根聖愛教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 金沢聖ヨハネ教会牧師および富山聖マリア教会管理牧師に任命する。
司祭 テモテ宮嶋 眞 2005年4月1日付 聖光教会牧師および下鴨基督教会管理牧師に任命する。
司祭 ペテロ浜屋憲夫 2005年3月31日付 平安女学院大学(守山・非常勤チャプレン)出向の任を解く。
2005年4月1日付 彦根聖愛教会管理牧師に任命する。
平安女学院中学・高等学校(京都・非常勤チャプレン)への出向を命じる。
司祭 サムエル小林宏治 2005年3月31日付 敦賀基督教会牧師および金沢聖ヨハネ教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 橋本基督教会および笠田基督教会牧師、五條聖三一教会管理牧師に任命する。


大阪教区
 
主教 ヤコブ宇野 徹 2005年3月31日付 川口基督教会牧師および西宮聖ペテロ教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 川口基督教会管理牧師、守口復活教会管理牧師、聖ルシヤ教会管理牧師および堺聖テモテ教会管理牧師に任命する。
司祭 テモテ内田 望 2005年3月31日付 大阪聖三一教会牧師および聖ルシヤ教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 川口基督教会副牧師に任命する。
司祭 ヨシュア原田光雄 2005年3月31日付 尼崎聖ステパノ教会牧師および堺聖テモテ教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 大阪聖三一教会および聖ルカ教会管理牧師に任命する。
司祭 ヨハネ奥 康功 2005年3月31日付 東豊中聖ミカエル教会牧師および守口復活教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 西宮聖ペテロ教会牧師および尼崎聖ステパノ教会管理牧師に任命する。
司祭 ウィリアムス竹内信義 2005年3月31日付 大阪聖愛教会牧師および聖ルカ教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 東豊中聖ミカエル教会牧師および石橋聖トマス教会管理牧師に任命する。
司祭 サムエル福田光宏 2005年3月31日付 石橋聖トマス教会牧師および高槻聖マリヤ教会管理牧師の任を解く。
2005年4月1日付 高槻聖マリヤ教会牧師に任命する。
司祭 モーセ任 大彬 2005年3月31日付 大阪聖パウロ教会牧師の任を解く。
2005年4月1日付 大阪聖愛教会牧師に任命する。
司祭 ヨハネ成田邦雄 2005年4月1日付 大阪聖パウロ教会牧師に任命する。
聖職候補生 ヤコブ松平 功 2005年3月31日付 高槻聖マリヤ教会勤務を解く。
2005年4月1日付 司祭ウィリアムス竹内信義のもとで、石橋聖トマス教会に勤務することを命じる。
聖職候補生 アンデレ田宮 紘 2005年4月1日付 主教ヤコブ宇野徹のもとで、聖ルシヤ教会に勤務することを命じる。


神戸教区
 
<信徒奉事者認可> 2005年1月19日付 レヴィ山本祐策(神戸聖ペテロ教会)


九州教区
 
司祭 ダビデ中野准之 2005年3月31日付 大口聖公会管理牧師の任を解く。
司祭 ステパノ中村 正 2005年3月31日付 立教学院チャプレンの任務を終了する。
2005年4月1日付 大口聖公会牧師に任命する。


管区
 
被選主教 ゼルバベル広田勝一 2005年2月11日 主教に按手される。
主教 ゼルバベル広田勝一 2005年2月11日付 北関東教区主教に就任。




《新刊紹介》

若林ひとみ著
  『クリスマスの文化史』

(本稿は、事務所だより11月号に準備されたものですが、誌面の都合で掲載が延びました。今年のクリスマスに活用してください。)

 この本の著者が教会とクリスマスに関心を持つようになったのは、1974年?75年、文部省派遣の留学生として、ビーレフェルトという北ドイツの小さな大学街に滞在してからのこと。以来、クリスマスの研究と関連グッズの収集が始まった。毎年冬はヨーロッパ各地をクリスマスの取材で回り、蚤の市や骨董屋、古本屋を巡り歩いて飼料を集めた。また、カトリック、プロテスタントを問わず、クリスマスミサには出席し、クリスマスコンサートにも機会があれば出掛けた。こうした30年間のフィールドワークと研究の成果の中から、日本ではあまり知られていない、キリスト教徒による宗教行事としてのクリスマスについて、その起源・習俗・歴史・行事と催し・キリストの誕生シーン・サンタクロース・音楽・クリスマスカード。料理と菓子…などにわたって、幅広く、また詳細に踏み込んで記述されて、まさにクリスマスの真髄を語る「文化史」となっている。

 例えば、第五章「クリスマスの歌」に、「きよしこの夜」の生みの親、?という一項がある。クリスマスには必ず歌われる「きよしこの夜」の初演は、1818年12月24日にオーストリア・ザルツブルク近郊のオーベルンドルフという街のクリスマスミサであった。作詞はオーベルンドルフの聖ニコラウス教会の助任司祭ヨゼフ・モア。作詞は聖ニコラウス教会のオルガン奏者フランツ・クサーヴァー・グルーバー。作詞者のヨゼフ・モアは、4人きょうだいの3番目として生まれた。母親は貧しく、4人の子の父親はそれぞれ違うという複雑で悲しい境遇に育ったが、神学校を優秀な成績で卒業し聖職となった。誠実な人柄で、教区民に人望があったとされる。悲しい生い立ちを持つ司祭が作詞した「きよしこの夜」が、いまやクリスマスを迎える時期には、世界の至る所で歌われていること自体が大きなドラマだが、この曲が広まった理由について著者は次のように記す。?? カトリックでは聖母マリアが崇拝され、歌詞にもそれが強く反映される。しかし、「きよしこの夜」の原詩には、聖母マリアは登場しない。これによって、この歌は聖母マリアを崇拝しないプロテスタントにも広く受け入れられた。

 巻頭のカラー図版をはじめ、本文の随所に掲載されている写真も貴重な資料として参考になる。巻末の「主要参考文献」は、本書の成り立った奥行きの深さを物語っている。教会と家庭とで楽しくクリスマスを祝うための基本図書である。

 B5判・カラー口絵8頁+本文198頁白水社刊・1800円+税(管区広報主事・鈴木 一)



■『2005年代祷表』の訂正

お詫びして以下のように訂正いたします。(下線部=訂正個所)

 ・4月23日(土) ナクル(ケニヤ聖公会)、 スティーヴン・ンジヒア・ムワンギ主教のため。 (訂正)
 ・7月12日(火)(日本聖公会内の代祷) 高田降臨教会、直江津聖上智教会
 ・7月13日(水) 〃 長岡聖ルカ教会 (直江津聖上智教会を12日に移動)
 ・7月31日(日) ◇感謝します:  ポート・エリザベス教区 (挿入)

事務所だより Feb. 03

Page1...□震災犠牲者の望み □インド洋大津波被災国の現状
Page2...□会議・プログラム等予定   □主事会議  □各教区・神学校・逝去者他