| □主事会議 |
| 第53(定期)総会期第8回 3月7日(金) |
| 主な協議事項 |
| ○宣教師退職に伴う対応について |
| ○都市問題ネツトワーク(3/28〜4/2、ロンドン)への輿石司祭出張について |
| ○クリスチャンズアウェアー日本人グループ(ChristiansAware―JGroup)からの招待について(継続審議) |
| ○年金制度検討のための特別委員会設置について |
| ○大斎克己献金「国内伝道強化のため」の使用について(継続審議) |
| ・次回以降の会議:4月4日(金)、5月2日(金) |
| ・前号(172号)で報告の主事会議(53-7)開催日を訂正します。 |
| (正)2003年2月7日(金)←(誤)2003年1月10日(金) |
|
| □各教区 |
| 北関東 |
| ・信徒一致の日・合同礼拝4月29日(火)10時半 |
| 共愛学園中学・高校礼拝堂(前橋市) |
| 主題:21世紀の宣教―祈り、学び、仕える教会 |
| 東哀 |
| ・第96(定期)教区会 3月21日(金)9時 |
| 聖アンデレ主教座聖堂、聖アンデレホール |
| 九州 |
| ・聖職按手式 4月5日(士)11時 九州教区主教座聖堂福岡教会 |
| 司祭按手:志願者:執事 バルナバ牛島幹夫 |
| 沖縄 |
| ・第43(臨時)教区会 4月12日(士)11時べッテルハイムホール |
| 議題:1. |
島袋諸聖徒教会改築の件 |
| 議題:2. |
浦添市前田1843,44−2,49番地の件 |
|
| □神学校 |
| ウイリアムス神学館 |
| ・2003年度入学式 4月11日(金)11時 京都教区主教座聖堂 |
| 入学予定者: |
ヨブ加納嘉人(京都)、ミカエル相澤高士(神戸)、 |
| |
ダビデ林 和広(神戸) |
|
| □関係学校 |
| ブール学院 |
| ・EvelynWroe先生(英国CMS宣教師)退任記念感謝礼拝 |
| 4月19日(土)11時 プール学院清心館 |
|
| □加盟団体等 |
| ・総会 4月23日(水) 牛込聖公会聖バルナバ教会ホール |