大森聖アグネス教会では新型コロナウイルス感染症対策で、聖堂への入場者数を制限しております。教会にお越しの際はアッシャーの指示に従って下さい。
手指消毒の徹底、不織布マスクの着用、入場前の検温、換気の徹底、礼拝終了後の静かで速やかなる退出にご協力お願いします。
「日曜学校」と教会が行う集会(「聖書を学ぶ会」「福音の黙想」など)につきましては、暫らくのあいだ全て自粛させて頂きます。
「子ども食堂」については、感染防止対策を徹底しテイクアウトにて継続していきます。詳しくは こちら をご覧ください。
また長らく活動を休止していました「アグネス幼児クラブ」は、参加人数の制限を設け感染対策を徹底し2022/10/21(金)より再開することになりました。詳しくは こちら をご覧ください。
日本聖公会東京教区 髙橋宏幸教区主教 主教教書
自宅で行う主日礼拝については こちら をご覧ください。
「聖公会(Anglican Communion)に属するキリスト教会で、日本聖公会東京教区の教会のひとつです。
多くの文人が大正の終わりから昭和の始めにかけて移り住んだ「馬込文士村(東京・大田区)」に位置しています。
教会の前には、日本画家として有名な小林古径の家がかつてはありました。その隣は室生犀星の家、近隣には広津和郎の家なども…
文化の香りの高い馬込文士村にある、木造で木の温もりを感じることができる教会です。
礼拝や諸活動には、どなたでも参加いただけます。お気軽にお立ち寄りください。
"一人ひとりの与えられた「ちから(タレント)」を他のために!"というイエス・キリストの教えに基づいて、それぞれの人が、限られた時間の中で、「ちから」をあわせて活動をしています。
その活動は、教会を中心に、病気や悩みをもった身近な人びとから、教会間を通して、東日本大震災や全世界の人びとに及んでいます。
2023大森聖アグネス教会 大斎節のご案内です。
![]() |
牧師
司祭 アモス 金 大原
(キム デウォン)