1日体験の1年生くん、いろいろ作りました。アーティザンが気に入ってくれてメンバーに加わります。よろしくね!
さて、何ができるかな・・・?水で薄めた木工ボンドに麻布や毛糸を浸してボール状に巻き付けます。
ぐるぐる・・・回して、貼って・・・。
こちらは皮の財布、皮に穴をあけて、1針ずつ丁寧に縫って完成です。裂いたフェルトを針でさらに毛羽立てて、、何ができるでしょうか?
夏休み限定、みんなで作る、食べるカレーの日。田原リーダーはインドなど南アジアで食べられる全粒粉で作る無発酵パン(チャパティ)を焼いてくれました。
皆で野菜を刻んだチキンカレー、バスマティライス、チャパティ、揚げせんべい。お代わりもしてお腹いっぱい、頂きました。