ウクライナへのロシアの軍事侵攻の即時中止を求め、世界中の人びとと共に平和を祈りたいと思います。
英国聖公会ヨーロッパ教区では、ウクライナでの平和のための祈りが、大斎節中の毎週水曜日18時に夕の礼拝の中でお祈りされており、この祈りに連なるよう呼びかけがなされております。
大阪教区では、3月20日の臨時教区会の時、磯晴久主教の平和メッセージと共に平和の祈りを献げ、4月3日大斎節第5主日には大阪教区全教会でウクライナの平和のための祈りと信施が献げられました。
4月10日より聖週となりますが、4月13日(水)復活前水曜日に、日本聖公会大阪教区では以下の機会を予定しています。
わたしたち大阪教区の教役者であるウイルソン ウォーレン司祭が平和メッセージをしてくださいます。是非ご参加いただけたらと思います。どなたでも大歓迎です。またどうぞそれぞれの場での思いや祈りと併せて覚えていただけたらと思います。
4月13日(水)18:30-19:30 ウクライナの平和ための祈りの集い @ズーム
https://us02web.zoom.us/j/85490407732?pwd=d3NvYTZFTk9pMDRtelVDcDF3MUlwUT09
内容:
- カンタベリー、ヨーク両主教から出された祈り
- 日本聖公会’95宣教協議会共同ざんげ
- ウイルソン ウォーレン司祭平和メッセージ (ウクライナにルーツを持つカナダ出身の日本聖公会大阪教区の司祭)
- 各自の祈り(どのような祈りやメッセージ、宣言でもかまいません。共有出来たらと思います)
- 主の祈り
主催:日本聖公会大阪教区宣教局・社会宣教/在日韓国朝鮮人宣教協働委員会
問合せ:小林聡 (社会宣教/在日韓国朝鮮人宣教協働委員会委員長、大阪教区正義と平和担当)