原発問題プロジェクトニュースレター『いのちの海と空と大地』第15号より転載。
|
ダウンロードPDFを表示 |
ミランダ シュラーズ氏執筆論文。『International Journal of Disaster Risk Reduction 53』に掲載。災害について書かれた研究者や政策に関わる人の論文を集めた国際的なジャーナル。
|
ダウンロードPDFを表示 |
仙台にて2019年5月28日〜31日に開催された日本聖公会「原発のない世界を求める国際協議会」(参加者68名)の報告書。講演や発題、グループ討議、礼拝のメッセージなどの他、私たちを取り巻く原子力発電所の状況を、資料集として掲載。A4判カラー/145頁/64MB
|
ダウンロードPDFを表示 |
仙台にて2019年5月28日〜31日に開催された日本聖公会「原発のない世界を求める国際協議会」(参加者68名)にて採択された声明。
|
ダウンロードPDFを表示 |
日本聖公会の東日本大震災被災者支援活動、いっしょに歩こう!プロジェクト・パートII「原発と放射能に関する特別問題プロジェクト」の3年間の活動報告書。33ページ。
|
ダウンロードPDFを表示 |
原発問題プロジェクトの前身である「原発と放射能に関する特別問題プロジェクト」が作成。「なぜ教会は原発問題を取り上げるのか」「原発のコストは安いのだろうか」など身近で素朴なテーマについて問題を整理した40ページの小冊子。
|
ダウンロードPDFを表示 |
『原発問題についてのQ&A』の英語版。「なぜ教会は原発問題を取り上げるのか」「原発のコストは安いのだろうか」など身近で素朴なテーマについて問題を整理した56ページの小冊子。
|
ダウンロードPDFを表示 |
『原発問題についてのQ&A』の韓国語版。「なぜ教会は原発問題を取り上げるのか」「原発のコストは安いのだろうか」など身近で素朴なテーマについて問題を整理した39ページの小冊子。
|
ダウンロードPDFを表示 |
日本聖公会第59(定期)総会にて決議。
|
ダウンロードPDFを表示 |
2012年に発布された主教会メッセージ。
|
ダウンロードPDFを表示 |