招宴 2012年7月号 牧師巻頭言から

 

チャリティ

分かち合う思い


  昨年三月十一日の東日本大震災以降、聖マーガレット教会での「マーガレットチャリティコンサート」はこの八月の末に行われるコンサートで第九回目となります。チャリティという言葉をどのような日本語にすればよいのか、と悩むことも多いのです。辞典などでは「慈愛・博愛・同胞愛または慈善の精神に基づいて行われる公益的な活動・行為もしくはそれを行う組織のこと。」というような定義 が平均的でしょうか。 コリント人への第二の手紙八章四節でパウロは「慈善の業」(共同訳)について語っています。口語訳では「恵み」となっています。本田哲郎神父(フランシスコ会)は「分かち合い」(チャリティー)という訳語を当てています。「慈善」という言葉は時には素直に共感しにくい言葉の響きがあるような気がしていました。何となく上からの目線という雰囲気を持つ言葉のよう に感じていて、好きな言葉ではありませんでした。けれども本田哲郎神父の翻訳で「分かち合い」(チャリティー)という訳語に接して「なるほど、これならわかる」という気持ちになってきました。「~のために」と「~とともに」という言葉は教会用語だけではなく、様々な働きを促すときに用いられる言葉です。

チャリティコンサート

6月24日に行われた指揮者 神尾昇氏と4音楽団体による第8回チャリティコンサート

「東日本大震災被災者のために」というように用いることが多いでしょう。越山健蔵先生や中村淳先生と被災者支援について話し合ったときに「まず、現場の光景と空気に触れてほしい。出来れば共に歩むということを考えて欲しい…」と語っていました。 チャリティとは「分かち合う」働きです。ある英語の聖書には「シェア」とありました。まさに「分かち合い」です。

牧師 司祭 バルナバ 前田(まえだ) 良彦(よしひこ)



主教巡回の朝教会
招宴巻頭言
  • 招宴最新号
  • 2012年招宴12月号
  • 2012年招宴10,11月号
  • 2012年招宴8,9月号
  • 2012年招宴7月号
  • 2012年招宴5,6月号
  • 2012年招宴4月号
  • 2012年招宴2,3月号
  • 2012年招宴1月号

  • 牧師コーナー
  • 最新のメッセージ
  • 2012年11月
  • 降臨節前主日
  • 聖霊降臨後23-25主日
  •   10月
  • 聖霊降臨後22-19主日
  •   9月
  • 聖霊降臨後14-18主日
  •   8月
  • 聖霊降臨後10-13主日
  •   7月
  • 聖霊降臨後第5-9主日
  •   6月
  • 聖霊降臨後第1-4主日
  •   5月
  • 聖霊降臨日
  • 復活節第5-7主日
  •   4月
  • 復活節第2-4主日

  • 東日本大震災被災者支援
  • チャリティーコンサート