2022.8.5 牛込聖公会聖バルナバ教会 聖別解除式ならびに「お別れ・感謝の集い」

 

【お知らせとご案内】
先の教区主教からの公示にありますように、牛込聖公会聖バルナバ教会は、9月3日の聖別解除式をもって、教会としての使命を終え閉鎖することとなります。
つきましては、牛込聖公会聖バルナバ教会 聖別解除式ならびに「お別れ・感謝の集い」についてお知らせいたします。

聖別解除式(9月3日(土)14:00~)
新型コロナウイルス感染症対策として、当日の参列者を、聖バルナバ教会活動終了時の教会委員、歴代の勤務教役者、教区常置委員、管区総主事等の関係者のみに限定して行います。予めご承知おきご理解いただきますようにお願いいたします。

◆「お別れ・感謝の集い
また教会閉鎖に伴い、147年におよぶ神の導きに感謝し、以下のような「お別れ・感謝の集い」を催すことといたします。暑い中ではありますが、皆さまにご来会いただければ嬉しく存じます。

 オープンチャーチ
  日時:2022年9月1日(木) 10:00-17:00
  聖堂で各自自由にお祈り、黙想いただけます。

 オルガン・コンサート
日時:2022年9月3日(土) 開場15:15 開演15:30
演奏:植田義子(聖バルナバ教会オルガニスト)
    佐藤礼子(聖パウロ教会オルガニスト)
    八代紀子(神田キリスト教会オルガニスト)
※コロナウイルス感染症対策のため、当日のご来場を先着30名までとさせていただきます。なお、当日は各自検温の上、発熱、体調不良の場合はご来場をお控えください。また、コロナウイルス感染症の感染状況によっては急遽中止となることを予めご承知おきください。

日本聖公会東京教区

 

2022.6.10 北関東教区・東京教区宣教協働特別委員会 『私たちになるために』

リーフレット『わたしたちになるために』の送付について

2022年6月

北関東教区・東京教区 宣教協働特別委員会

委員長 司祭パウロ鈴木伸明

北関東教区・東京教区の皆さま

 

主の平和がありますように

北関東教区・東京教区は、日本聖公会の宣教体制の強化と教区再編成という方針に沿って、宣教協働を推進し、新教区設立について協議を重ねております。

Q&Aや絵本など、両教区にてこれまでいくつかの広報物を発行しましたが、共に集まるのが難しい状況が続き、信徒・教役者の皆さまに、両教区が歩んでいる「現在地」が十分に分かち合われていないとの声が寄せられています。

宣教協働特別委員会では、わたしたちの「現在地」を分かち合うため、またこれまでの広報物を活用していただくためのリーフレットを作成しました。広く信徒・教役者の皆さまに配布していただき、「わたしたち」になることについて思いを巡らせていただきたいと思います。

「わたしたち」の歩みに主の導きが豊かにありますようにお祈りいたします。

 

『わたしたちになるために』リーフレットPDF



北関東教区・東京教区 宣教協働特別委員会

 

人権週間 講演会開催延期  入管ボランティアと「恵の交換」

日本聖公会東京教区 人権週間講演会開催延期について

 

5月21日(土)に予定していました人権週間講演会「入管ボランティアと「恵みの交換」」につきまして、事情により開催を延期することとなりました。参加をご予定いただいた皆さまには、直前でのお知らせとなり申し訳ありません。

再開につきましては、改めてご案内させていただきます。

 

日本聖公会東京教区人権委員会

東京教区人権委員会