
カテゴリー: プログラム
2016.07.16 パレスチナ・中東情勢と教会の働き
2016.08.18~ 2016年度 夏の中高生世代キャンプ
2016.07.30 アグネスサマーフェスタ
2016.07.17 講演会「認知症を知ろう」
2016.07.17 ドキュメンタリー映画上映会「新地町の漁師たち」
2016.07.02 第26回 お話を聴く会 ―共に学ぼう「障害者権利条約」―
2016年度 連続神学講座

聖アンデレ主教座聖堂活動委員会
第126(定期)教区会
3月19日(土)開会聖餐式(聖アンデレ主教座聖堂)後、会場を聖アンデレホールに移し第126(定期)教区会が開かれた。
教区会中に常置委員選挙が行われ、聖職常置委員に佐々木道人司祭、高橋宏幸司祭、笹森田鶴司祭(補欠=中川英樹司祭)を、信徒常置委員に後藤務さん、黒澤圭子さん、松田正人さん(補欠=吉松さち子さん)が選出された、教区会後、第1回常置委員会が開かれ高橋宏幸司祭が常置委員長に互選された。

第123(定期)教区会
11月24日(月・休)聖アンデレ教会・アンデレホールにおいて第123(定期)教区会が行われた。









