3月24日(木)聖木曜日 聖油聖別の聖餐式
聖アンデレ主教座聖堂にて、聖油聖別の聖餐式が行われた。
司式・説教は大畑喜道教区主教、礼拝出席は50名。
NSKK Diocese of Tokyo
3月24日(木)聖木曜日 聖油聖別の聖餐式
聖アンデレ主教座聖堂にて、聖油聖別の聖餐式が行われた。
司式・説教は大畑喜道教区主教、礼拝出席は50名。
3月11日(水)聖アンデレ教会において東日本大震災5周年記念礼拝の礼拝が行われた。
司式・説教は笹森田鶴司祭、約90名の礼拝出席がありました。
4月12日(日)聖バルナバ教会において韓国語聖餐式が行われた。
司式は金根祥 大韓聖公会議長主教・ソウル教区主教
説教は大畑喜道 東京教区主教
韓国からの訪問団を含め約50名の礼拝出席がありました。
2月18日(水)聖アンデレ教会において大斎始日 灰の水曜日の礼拝が行われた。
司式は小笠原忍司祭、説教は笹森田鶴司祭、補式は竹内謙太郎司祭、成 成鍾司祭
約30名の礼拝出席がありました。
2月2日(月)聖アンデレ教会において被献日礼拝が行われた。
司式・説教は笹森田鶴司祭、約40名の礼拝出席がありました。
当日捧げられた信施はカパティランの働きのために、
感謝箱献金は日本聖公会婦人会を通して
リーストコインはアジア教会婦人会議日本委員会(ACWCJ)を通して捧げられました。
会場を聖アンデレホールに移し、昼食後「霊・信仰・祈り」をテーマに学びの時を持ちました。
2月1日(日)聖アンデレ教会において被献日前夕 キャンドルマスが行われた。
司式は大畑喜道主教、説教は橋本克也司祭。
1月31日(土)聖アンデレ主教座聖堂において倉澤執事の司祭按手式が行われた。
司式:大畑喜道主教、説教:高橋顕司祭、式典長:笹森田鶴司祭
約400名の礼拝出席があり、式後会場を聖アンデレホールに移し祝会が行われた。
1月10日(土)聖アンデレ教会において2015年新年礼拝が行われた。
司式・説教は大畑喜道主教、約90名の礼拝出席がありました。