3月20日(日)午後6時、聖アンデレ主教座聖堂にて、東北地方太平洋沖地震を覚えて礼拝が大畑主教東京教区教役者共同司式で行われた。説教で「聖餐の力を得て前に進んでいこう、悪魔の技を祈りの力でもって打ち砕いていこう」との力強いメッセージをいただいた。 なお、礼拝は7月まで第3日曜日午後6時に聖アンデレ主教座聖堂で行われる。
NSKK Diocese of Tokyo
3月20日(日)午後6時、聖アンデレ主教座聖堂にて、東北地方太平洋沖地震を覚えて礼拝が大畑主教東京教区教役者共同司式で行われた。説教で「聖餐の力を得て前に進んでいこう、悪魔の技を祈りの力でもって打ち砕いていこう」との力強いメッセージをいただいた。 なお、礼拝は7月まで第3日曜日午後6時に聖アンデレ主教座聖堂で行われる。
2011年3月9日(水)聖アンデレ主教座聖堂にて大畑喜道主教司式にて、大齋始日・灰の祝別の礼拝が行われました。
2011年2月11日(金)に、主教按手式並びに東京教区主教就任式が、首座主教植松誠北海道教区主教司式、加藤博道東北教区主教説教により、香蘭女学校礼拝堂(品川区旗の台)で執り行われ、アンデレ大畑喜道師父が東京教区第9代主教に就任された。
晴天続きのあとにまとまった雪の降るこの日、国内外の主教、また、他教派、関係団体から来賓をお迎えし、900名を超える出席者が新主教の誕生を臨証しお祝いした。