第592号(テキスト)

きょうくニュース 第592号(テキスト版) 2024.10.13
日本聖公会東京教区
港区芝公園 3-6-18
編 集 広報委員会



◇10月の代祷・信施奉献先
▽野宿生活者支援のため(Ⅰ)▽薬物依存リハビリ施設の働きのため▽小笠原諸島における宣教拠点のため(17日)▽教役者緊急援助資金のため(20日)▽社会事業の日(27日) 
2023年日本聖公会宣教協議会からの呼びかけ
ここからまた歩きはじめよう
~いのちに仕え、となりびととなるために~
   1.神の み声に耳を傾けよう
   2.人々 の声に耳を傾けよう
   3.世界 の声に耳を傾けよう



◆逝 去
司祭 サムエル 岩前 宏師
 東京教区退職司祭、10月8日逝去(94歳)
 葬儀は、聖パウロ教会にて、10月16日(水) 13時より葬送・告別式が執り行われる。
 神のもとに召された魂の平安と、ご家族への慰 めを心からお祈りいたします。



◇共育プロジェクト 黙想会のご案内
  参加費無料、事前予約不要
主催:信仰と生活委員会 共育プロジェクト
【テゼの歌・イコン・沈黙】
 日時:10月23日(水)19時 
 場所:インマヌエル新生教会
 ファシリテーター:植松 功
 インマヌエル新生教会「夕の黙想会」と共催
 自由献金有
【イメージを用いて祈る】
 日時:10月31日(木)7時 
 場所:神田キリスト教会  
 ファシリテーター:上田 亜樹子司祭
【み言葉に聴く】
 日時:11月9日(土)10時〜12時
 場所:聖ルカ礼拝堂 礼拝堂前ホール
 ファシリテーター:司祭 成 成鍾



◇2024年度 教区墓地礼拝  
 今年の日程は以下のとおりです。 
11 月 1日(金) 
 八柱霊園   10時  主任 下条 知加子執事 
 染井霊園   11時  主任 上田 亜樹子司祭
 雑司ケ谷霊園 11時  主任 藤田 誠執事 
 上川霊園   11時  主任 髙橋 顕司祭
 谷中霊園   14時  主任 太田 信三司祭
 青山霊園   14時  主任 卓 志雄司祭
 八王子・東京・南多摩霊園 
        14時  主任 大畑 喜道主教 
11 月2日(土)
 小平霊園   10時半 主任 須賀 義和司祭 
 春秋苑    10時半 主任 上田 憲明司祭 
 多磨霊園   14時  主任 髙橋 顕司祭



▽下町聖書の会 10月
 いずれも予約は不要です。時間になったらおいで(入室)ください。
 下町以外からのご参加も多数あります。皆様のご参加をお待ちしています。
①神田キリスト教会(対面)
日時:10月25日(金)午前10時30分~
②聖書の会(ZOOM)
日時:10月18日(金)19時〜20時半 
 https://us02web.zoom.us/j/82536089913?pwd=RFVCUHZmNlh2SXZNak9rQnd0dTJNUT09
 ミーティング ID: 825 3608 9913
 パスコード: 624163
 ③ Under35聖書会(ZOOM)
 日時:10月30日(水) 19時〜20時半
 テーマ: 「イエスはまことのぶどうの木」(ヨハネによる福音書15章)
     案内人も含め、35歳以下限定の聖書の会です。基礎知識は一切不要!じっくり、ゆっくり、語り合いましょう。
     希望・不安・モヤモヤ・疑問・聖書からインスピレーションを得たこと…なんでもアリの自由なしゃべり場です。
    https://us02web.zoom.us/j/ 85162408357
    ミーティング ID: 851 6240 8357(パスコード不要)



▽ランチタイムパイプオルガンコンサート
日時:10月16日(水) 12時20分~50分
場所:神田キリスト教会
演奏:秋本奈美
入場無料



▽原発のない世界を求める Zoom Café
日時:10月19日(土) 14時   
 読書と茶っと『脱原発の視点で聖書を読む』日本福音ルーテル教会社会委員会編(前編) 
 Zoomリンク https://onl.bz/UA3pSej   
 ID:820 1414 1653  
主催:日本聖公会 正義と平和委員会 
   原発問題プロジェクト 



▽歌による夕の祈り
日時:10月20日(日)15時半開場 16時開始
場所:立教大学新座キャンパス 
    聖パウロ礼拝堂(新座チャペル)
入場無料・予約不要
指揮:小橋 遼、奉唱:Amplus Choir、オルガン:守 航平、チェロ:石原 咲
演奏曲目:Byrd「Sing Joyfully」、Purcell「Evening Service in G minor」
坂本日菜「主の祈り」(委嘱初演)、Irerand「Greater love hath no man」
 今年も「歌による夕の祈り」が立教学院聖パウロ礼拝堂にて献げられます。ステンドグラスから美しい光が差し込む中、音楽と共に日々に思い馳せる祈りの時間は格別です。今年は「主の祈り」を坂本日菜さんに作曲いただき、初演させていただく新しい試みも予定しております。皆さまのご参加をお待ちしております。
問い合わせ:Amplus Choir(アンプルスクワイア)
メールアドレス:amplus.choir@gmail.com



◆教役者逝去者記念聖餐式 
 *聖アンデレ教会HPよりライブ配信します。 
http://www.st-andrew-tokyo.com/web/ 
日 時:10月16日(水) 10時半
場 所:聖アンデレ主教座聖堂 
説教者:司祭 田光 信幸 
▽司祭 山田 助次郎▽主教 松井 米太郎▽司祭 河合 良隆▽司祭 遠藤 敏雄▽司祭 青木 毅三▽主教 八代 斌助▽主教 高瀬 恒徳▽司祭 牛島 惣太郎▽司祭 副島 虎十▽伝道師 長尾 よつ▽伝道師 前田 華江▽司祭 坂下 内匠▽主教 山田 襄▽司祭 竹之内 瑞男▽司祭 岡 精三▽司祭 速水 敏彦▽司祭 津田 昌男▽司祭 福澤 道夫▽司祭 村松 順道▽伝道師 小西トキ▽司祭 片田 蔦五郎▽宣教師 エリザベス・M・ヘール▽伝道師 石川 光子▽伝道師 小西 栄三郎▽伝道師 吉田 きよ▽宣教師 アンナ・M・ダブソン▽司祭 佐藤 徹


今週・来週の予定
10月13日~26日
 13(日) 聖霊降臨後第21主日
 16(水) 教役者レクイエム
      北関東・東京広報小委員会(Web)
 17(木) 北関東・東京教区給与委員会準備会
      常置委員会
      教区青年会
 20(日) 聖霊降臨後第22主日
 24(木) 資料保全委員会
 25(金)  下町G牧師協議会(聖ルカ)