第629号(テキスト)

きょうくニュース 第628号(テキスト版) 2025.7.13
日本聖公会東京教区
港区芝公園 3-6-18
編 集 広報委員会



◇7月の代祷・信施奉献先
▽海の主日(13日)▽聖公会八王子幼稚園のため▽聖救主教会キッドスクール(幼稚園)のため▽滝乃川学園のため


2023年日本聖公会宣教協議会からの呼びかけ
ここからまた歩きはじめよう
~いのちに仕え、となりびととなるために~
   1.神の み声に耳を傾けよう
   2.人々 の声に耳を傾けよう
   3.世界 の声に耳を傾けよう


◇共育プロジェクト 7月の黙想会
  参加費無料、事前予約不要
主催:信仰と生活委員会 共育プロジェクト
【イメージを用いて祈る】
 日時:7月17日(木)7時~7時50分
 場所:神田キリスト教会  
 ファシリテーター:上田 亜樹子 司祭
【テゼの歌・イコン・沈黙】
 日時:7月30日(水)18時半~19時半
 場所:目白聖公会
 ファシリテーター:植松 功


◇中高生世代キャンプ「なぜかここにいる」
日時:8月18日(月)〜21日(木)
場所:シャローム・ロッジ(長野県東御市湯の丸高原)
参加費:30,000円 申し込み〆切 7/14(月)
対象:2007/4/2〜2013/4/1生まれの方
主催:東京教区中高生世代キャンプ準備会(信仰と生活委員会)
問い合わせ先: tokyo.camp2013@gmail.com
*詳細は各教会・礼拝堂に配布の案内、または教区HPでご覧下さい。


▽神田キリスト教会ランチタイムパイプオルガンコンサート
日時:7月16日(水) 12時20分~50分
演奏:佐藤 初音
入場無料


▽聖歌の日 The Hymn Day
   第3回「戦争・平和・賛美」
日時:8月9日(土)14時
場所:千住基督教会
お話し:川瀬麻衣(キリスト教礼拝音楽学会理事)
オルガン:中島郁代(英国王立オルガニスト協会会員)
主催:千住基督教会オルガニストギルド
協賛:下町教会グループ
 教派を超えて、讃美歌・聖歌について考え、歌う集い。終戦後80年を迎える今年、「戦争・平和・賛美」をテーマに、太平洋戦争中の讃美歌事情を振り返る。


▽パレスチナを知ろう!中高生と考える「今、私たちができること」
日時:8月2日(土)13時半~16時10分(13:15開場)
場所:JICA地球ひろば 600会議室
   新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内)
募集人数:45名
対象:中学生・高校生
参加費:無料
お申込方法:Peatix特設ページからお申込ください。
https://ccpjapan0802.peatix.com/
申込み期限:8月1日(定員に達し次第、締め切り)
主催:特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン(CCP)
問い合わせ:event@ccp-ngo.jp
後援:JICA地球ひろば
【運営サポートボランティア同時募集】
募集人数:若干名
対象:中学生、高校生、大学生
条件:7/26午後のオリエンテーション参加可能な方を優遇します。
応募方法:東京ボランティア・市民活動センターのサイト「夏の体験ボランティア2025」特設ページからご応募いただけます。
(https://www.tvac.or.jp/summer/list.cgi?id=798&hi=177)


◆教役者レクイエム 
*聖アンデレ教会HPよりライブ配信します。 
http://www.st-andrew-tokyo.com/web/ 
日時:7月16日(水)10時半
場所:聖アンデレ主教座聖堂 
説教者:主教 大畑 喜道 
▽司祭 吉野 秀幸▽司祭 多川 幾造▽伝道師 笛木 角太郎▽伝道師 土肥 修平▽司祭 松島 篤▽司祭 後藤 粂吉▽伝道師 渡辺 顯▽司祭 太田 今朝吉▽執事 小川 治三郎▽伝道師 メアリー・マンダー ▽司祭 中野 喜孝 ▽司祭 堀江 議作▽司祭 ライアソン・エガートン▽執事 永田 保次郎▽伝道師 山縣 ツル▽司祭 ウッドマン・ラトクリフィー▽執事 岩井 順一▽伝道師 中村 貞子▽司祭 ヘンリー・アーノルド▽伝道師 平塚 直輔▽司祭 堀江 光児 


<戦後80年・平和に関するプログラム> 更新
▽広島平和礼拝2025のご案内
日時:8月5日(火)~6日(水) 
申込方法:広島平和礼拝・行事に参加希望される方は、広島復活教会のホームページから参加申込書をダウンロードし、所定の申込用紙に必要事項を記入し、広島復活教会にFAXでお申し込みください。 
申込締切:7月23日(水)
主催:日本聖公会広島復活教会「2025広島平和礼拝」実行委員会


【7月の新教区設立関連】
*ふるってご参加ください 
新教区設立MEETING 
日時:7月19日(土)13時~17時
場所:聖アンデレ主教座聖堂 
 北関東教区、東京教区の信徒を対象に行われる新教区設立のための合同説明懇談会です。
 当日は、新教区設立の実務を担うために設立された部門別小委員会から現況報告および今後の予定をうかがい、質問受付(回答は原則9月の会で)・意見交換が行われる予定です。 
* ご参加の際にサポートが必要な方はどうぞご遠慮なく、ご連絡・ご相談ください。(東京教区事務所 福澤まで: mission-sec.tko@nskk.org)
*配信変更:当日の配信方法ですが、「当日ライブ配信」から「後日録画配信」に変更になりました。配信情報はわかり次第お知らせいたします。


【教区事務所夏期休業】
 8月12日(火)から18日(月)まで夏期休業とし、教区事務所の業務を休ませていただきます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


今週・来週の予定
7月13日~26日
 13(日) 聖霊降臨後第5主日
北関東・東京教区合同礼拝実行委員会
 15(火) 聖職養成委員会(Web)
 16(水) 教役者レクイエム(主教座)
広報委員会(Web)
 18(金) 信仰と生活委員会
 19(土) 新教区設立MEETING(主教座)
 20(日) 聖霊降臨後第6主日
 23(水) 北関東・東京宣教協働特別委員会
広報小委員会
 24(木) 資料保全委員会
 25(金) 常置委員会(Web)
 26(土) 下町G教会協議会