教区の皆様へ

主教 アンデレ 大畑 喜道

  11日に発生した東日本大震災において、地震並びに津波によって今なお万単位の方の安否が確認できず、何十万人と言う方が避難生活を余儀なくされていることを思い、心が痛みます。逝去された方々、またご家族に謹んで哀悼の意を表します。多くの親戚や友人、信徒が未だ安否の確認もできずに心配されている方々も多いと思います。東京教区の諸教会の被害は軽微なものであったようですが、東北のみならず、東京でも帰宅できずに教会に来られた方、精神的に痛手を負った方々のために、各教会信徒、教役者が大きな働きをされていることを聞いています。
  震災直後からカンタベリー大主教はじめ世界各地の兄弟姉妹からお見舞いのメールを頂きました。祈りによって支えられている仲間がいることを実感し感謝せずにはいられません。現段階で直接このことを、被災されている方々にお伝えできないのは非常に残念です。一週間が経過し東北教区の加藤主教はじめ、信徒、教役者が仙台市内の信徒を訪問され祈られているということを聞きました。ご自身も被災されながら、一緒に祈るために訪問されていることに祈りの応援をせずにはいられません。東京では計画停電などが行われています。しかし一方では都内では静かな買占めパニックが起こっていたりしています。自分だけのことしか考えずに奔走する人々を恥ずかしく思います。神の力を嘲笑うかのような悪の力が私たちに挑戦しているのです。祈りの力、信仰の力を信じ進んでまいりましょう。まだ復興計画というものは分からないような状態ですので、具体的な支援方法などについては分からない状態です。植松首座主教からも各教会にお願いが届いていますが、今、私たちのできることは祈りの連帯の力を示すことです。被災された方々のために私たちもその働きの支えとなるように心を一つにして祈って参りたいと思います。